![マユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
情報とかではないのですが、、経塚保育園キレイですよね!!駒ヶ根に住んでいたら通わせたい保育園です(^^)
![晶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晶
子どもが昨年一年間赤穂南幼稚園にお世話になりました。(今は引っ越してしまったので…)
一学年一クラスでうちの子の時は13人でした。園全体としても50人位のどちらかといえばこじんまりとした園です。先生は各クラス2人はついていたかと思います。どの先生もとてもいい先生ばかりでした。
ご時世柄もあったのでしょうがあまり保護者会として親が出ていくようなことはありませんでした。これに関しては今後はわからないところではあります。
給食に関しては主食は持参です。これはおそらく市内の公立園では一律だと思います。
お弁当は遠足の時のみ作りました。
早朝保育、延長保育に関しても対応はしてますが、延長保育に関してはあまり利用者はいなかったと思います。
簡単にはこんな感じです。知りたいことがあればご質問いただけたら答えれる範囲でお答えします。
-
マユ
たくさん教えて頂きありがとうございます!
先生方がどんな感じか気になっていたので、いい方ばかりというのは◎ですね💡
とても参考になりました😊- 9月4日
コメント