
3歳の息子がいますが偏食がひどく困っています。レタスキャベツなどは食…
3歳の息子がいますが偏食がひどく困っています。レタスキャベツなどは食べず、食べていたにんじん、かぼちゃも食べなくなってきました。野菜で唯一食べるのがきゅうりだけです。ハンバーグも食べないし、お米も納豆も食べる時と食べない時あります。おかずも大人と同じの食べないこと多いので、魚、チキンナゲット、ソーセージ、ハム、ベーコン、ちくわなどになってます。卵も何やっても食べません。ホントにメニューもへったくれもないです。同じような方でこうしたらなんでも食べるようになったとかあれば教えてください。
- コアラ−5kg(8歳, 12歳)
コメント

マグレブ
うちは、我が家ではおかずの数があまりないので、それなり食べることが多いのですが、実家に行くと品数が多いからか、テンション上がるからか分かりませんがほとんど食べずに終わることが多いです。
そして、恥ずかしいながら私は貧乏育ちなのでおかずなんてそんなになくて、出されたものを食べるしかない環境で育ち、好き嫌いなんて言ってられませんでした。もしかして、品数が多いからあえて偏食したりするのかなぁなんて最近思うようになりました(笑)
食べないとしても出されたものを食べないとお腹が空くんだと分かるようになると何でも食べるのかも…なんて、大分強引なやり方かもですが😅それに、食事は楽しい時間と思わせないと行けないとよく書いてますのでそれには反しますね😅

ピコリーナ
ウチの息子も3歳の頃は偏食が酷く、白飯としらすがメインの食事でした。
カレーやシチュー、バンバーグやオムライスなど一般的に子供が好き!とされるメニューは一切食べず途方に暮れていましたが、知り合いの栄養士の方が「幼児は白いご飯さえ食べてカロリー摂取が出来ていれば大丈夫!偏食なのに無理矢理食べさせようとすると、ますます食事が嫌いになり、偏食も直らないよ!大人になっても白飯だけの人なんていないんだから、もっと気楽に!」と言われて、肩の荷がおりた気がしましたよ。
それから幼稚園でみんなとお昼ご飯を食べるようになり次第に偏食がなくなり、6歳の今では大人と同じメニューが食べられるようになりました✨
あの頃の私も凄く悩んだのでコアラさんの気持ちがよーくわかりますが、この経験から「大丈夫!そのうち食べるから!」とお伝えしたいです😃
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
最近息子のご飯を用意するのがすごくストレスになってきていて、ありがたい言葉にちょっと泣けてきました。ウチも4月からは保育園なので給食で何でも食べるようになってくれること願います。気が楽になりました😊- 9月26日
-
ピコリーナ
私はあの頃、食事中にすごい怖い顔してたんだろうな〜って今になると思います。
偏食でも大丈夫!と言われても、「本当に?気休めじゃなくて?」と疑心暗鬼になったりもしました😅
でも、ママのイライラやストレスは子供にダイレクトに伝わってしまいますよね💦
まずはリラックスしてくださいね!
そして、お子さんが好きな食材を与えて身体を大きくしてあげると、身体が栄養を欲するようになるので、自然と偏食も改善されるので安心して大丈夫ですよ😃
と、当時の私に伝えたい位です!
ゴールはあるので、めげずに頑張ってくださいね✨- 9月26日
-
コアラ−5kg
確かに、また食べないと思うと、イラっとして怖い顔になってるかもです💦リラックス大事ですね😊
ありがとうございます😊- 9月26日

chip
うちは比較的野菜を多く食べる方なのですが、食べた事無い物だとひとくち食べてペッと出されることがありました。
でも旦那が(子供産まれる前からですが)、美味しい美味しいと食べてくれてて息子もそのパパの姿を見て「パパ、これ美味しいの?」と聞いて興味を示し、食べたことのない物でも食べれるようになりました💓
今では何でも食べます!嫌いな食べ物ある?と聞かれてもすぐには出てこないぐらい何でも食べます!
コアラさんのパパさんにも協力してもらって、少しずつでも食べれる物が増えていくといいですね😊
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
残念ながら旦那も偏食なんです。葉物野菜は食べますが、苦手なものが多くて困ってます💦それでも息子よりはいろいろ食べるので協力してもらいます😊- 9月27日

ももかっぱ
うちも偏食すっごくて諦めました🎵うちもハンバーグも食べない卵も食べない野菜も食べません。食べさせようと思うとイライラするだけなので。無理して作らない。保育園いってるので保育園では色々食べているみたいなので、とりあえず、おとなと同じおかずを出すけど食べなければそれはそれでいいかと思っています。
思い返せば、自分が子供の頃、納豆ご飯、卵かけご飯とかばかりしか食べていなかったような気がします。祖母が夕食を作っていたので、煮物、魚、漬物とかばかりで好んで食べたいものもなくて。今は嫌いなものありません。
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
同じですね!😊
ちなみに、ご飯食べなくてお腹空くと、お菓子やオヤツは食べますか?- 9月27日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
ウチもおかずは品数多くないです。
いっそオヤツをなしにすれば空腹になっていいかもしれないですね💦でもそれも違う気がするし。難しいですね💦
マグレブ
うちも、良くないかも…と思いつつも、途中で遊びだしたり、お腹一杯だからいらないというときは、食べないなら果物あげない!と言ったり…😅
最近読んだ記事では、大人にも食欲がない日もあるわけで、子供にもそんな日があるから気にすることはないとか。でも、うちは、食事を食べずその後の果物はモリモリ食べる姿を何度も見て、やはり違うな…と思って、果物もいらない。と言うときは本気だな…と思ってそれでよしとしてます(笑)
また、先輩ママに同様な相談したときは、そんなもんだよー!って言われましたよ!ダメなのわかってるけど、アンパンマンポテト、ウィンナーとかそんなジャンクフードのような日もあるし。とのことでした。うちの場合は幼稚園では完食してるので1日でバランスを見る…でよしとしてます(笑)
コアラ−5kg
同じです!すぐに遊びだします。
ご飯食べ終わってないのにお菓子食べたいとか言い出すし、イラッとします。4月からは保育園なので、そこで食べてくれるようになる事願います。