

ママリ
東京です。春の遠足、親子観劇会は中止でした。夏季保育中の夏祭りは学年ごとに実施、今のところ運動会も学年ごと分散でやる予定です。敬老の日の祖父母参観は中止だそうです。
やったら不安、やらないと寂しい、複雑な気持ちです💦

はじめてのママリ🔰
1学期は2年ぶりの参観日があり、
2学期以降は夕涼み会、運動会、
マラソン大会、おゆうぎ会が
予定されていますが
夕涼み会は24日だったのが延期されて
未定になりました💦
今年はどこまでやれるんでしょうね…💦
ママリ
東京です。春の遠足、親子観劇会は中止でした。夏季保育中の夏祭りは学年ごとに実施、今のところ運動会も学年ごと分散でやる予定です。敬老の日の祖父母参観は中止だそうです。
やったら不安、やらないと寂しい、複雑な気持ちです💦
はじめてのママリ🔰
1学期は2年ぶりの参観日があり、
2学期以降は夕涼み会、運動会、
マラソン大会、おゆうぎ会が
予定されていますが
夕涼み会は24日だったのが延期されて
未定になりました💦
今年はどこまでやれるんでしょうね…💦
「行事」に関する質問
登校班のグループLINEってありますか? こちらは無いんですが... 毎回回覧板回すくらいならグループLINE作ればいいのになって思うんですが班長からしたら嫌なんでしょうか? 回覧板は止める人もいますがLINEなら即日読め…
会話してても、一方的に話すし、いちいち話に突っかかって口答えしか言わなく、口を開けばすぐ喧嘩になります。 楽しく会話して笑ったのは最後いつだったかな… まだ小学校1年生なのに… 口うるさい亭主関白みたいな性格…
子どもたちが産まれてからすぐは、排泄回数とか、 母乳ミルクの間隔とか、離乳食の進み具合とか、他は予防接種管理、爪をいつ切るかタイミング、保育園の連絡帳、汚れた服の漂白、洋服等の名前付け、行事の日程調整、伸び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント