
子供のためにワクチンを打つか悩んでいます。専業主婦で外出を抑えられるが、リスクや将来の仕事に不安があります。専業主婦の方はワクチンを打ちますか?
専業主婦の方に質問です。
うちは子供2人います。はじめは打たない一択でしたが、最近になって子供のためにも打つべきかわからなくなってしまいました。
ワクチンを打つのもリスクが怖い。
専業主婦だから買い物も最低限にすれば外出は押さえられるし、仕事をしてる人に比べればそこまで急いで打つ必要もないかなと思ったり。
同居している義父母はワクチン打ちますが、外出を控えたり予防、孫の為…など考えずに行動する人なので、どこかでコロナをもらってきたら怖いなと思うところもあります。
来年上の子が幼稚園、下の子を保育園に入れて働こうかとも考えていますが、コロナワクチンを打ってないことで不採用…なんてこともあるのかなと思ったりしました。
専業主婦の方はワクチン打ちますか??
- さくらもち(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

たまごやき
私は迷いましたが打つ事にしました!
打たないで重症化した時、入院さえ出来ず治療もすぐ出来ないかもしれないと思ったらワクチン打ってコロナになるリスクや重症化するリスクを少しでも減らしたいなと思い😖

おゆみ
打ちます。
人との接触は避けていますが、主人が電車通勤しているので、かかるとしたら主人からの可能性が高いです。
副作用など不安な面は諸々ありますが、ワクチンを打たないで家庭内感染して後悔するより、打って少しでも安心したいので打つことにしました。
-
さくらもち
副作用について色々言われてますもんね😅
ちなみにモデルナ、ファイザーどちらを打ちますか??- 8月25日

あーか
打ちます( ´ω` )/
最低限の買い物だけでかかったって人も沢山出てきてますし、子供たち残して入院するわけにはいかないので…
かかるリスクより、ワクチンのメリットが上回るなと思ったので打つことにしました!
-
さくらもち
たしかに買い物だけでもコロナになる可能性は十分ありますね😅
ワクチンはどちらのを打ちますか??- 8月25日
-
あーか
うちの地域はファイザー一択なので、ファイザーです( ´ω` )/
- 8月25日

ママリ
専業主婦です。来月打つ予定です!
デルタが主になって買い物だけでもかかる可能性が高くなってきたこと、電車通勤の夫→私や、幼稚園に通う子供→私という経路で移って万が一重症化したら子供を誰も世話できなくなってしまうので💦
-
さくらもち
どちらのワクチン打ちますか??
- 8月25日
-
ママリ
地域の予約でファイザーです!
- 8月25日

亜美子
打ちますよ🙆♀️
国全体で集団免疫を獲得するために
専業主婦とか関係なく打ちます‼︎
持病や低年齢でワクチン打てない人も多いのでその人たちのを守るためにも接種します
-
さくらもち
どちらのワクチンうちますか??
接種時は誰かに預けたりする予定ですか??- 8月25日
-
亜美子
早く打ちたいですが予約が取れなのが現状です
田舎なのでそもそも病院が少なくワクチンの確保が追いついてません
接種できるならワクチンの種類は選びません
専業主婦ですが元医療従事者なのでそのへんの識別はできております
できるだけ土日に予約して主人に預けて接種に行きたいですが、どうしても平日なら子供を連れての接種も覚悟です- 8月25日

はじめてのママリ
打つことにしました!!
自分が感染してしまうこともですが
何より万が一子供達に移してしまうかもしれないし
もしどちらかが重症化して入院にでもなったら大変です💦
昨日、子供だけが入院している様子をニュースで見て更に不安になりました😭
-
さくらもち
たしかに子供に感染するのは怖いですね。小さい子供は打てませんもんね…
- 8月25日

空色のーと
打たないです😊
夫も毎日在宅ワークだし、リスクは極めて低いですから。
私が動けなくなったら、家庭回らないし…笑
-
さくらもち
たしかに家庭回らないですよね😅
打って副作用出ても家事はしないといけないし😣- 8月25日

退会ユーザー
予約出来次第、打つ予定です。
家族みんな感染したら、、、旦那と子供は休めても私は休めませんから、、、重症化のリスクを少しでも下げておこうかと😅苦笑
高熱出ようが入院しない限りは、家事育児はストップしませんからね😑💧

退会ユーザー
まだ1回目ですが打ちました☺️
子供は打てないので親からの感染を防ぐためです。
専業主婦ですが、買い物や幼稚園の送り迎えあるし旦那は毎日リモートってわけにいかないので💦
あと幼稚園から子供が貰ってきて子供は無事でも私達が感染する可能性も最近は高いので…。正直病院にも入れず弱っていく姿を子供に見せたくないです💦
専業主婦で消毒等徹底して買い物も週一って友達が感染していたので、余計打とうと思いました💦

らら
わたしも迷いましたが打つことにしました!
ただ打つときは夫の休みに合わせることにしました。

じゅん
さくらもちさんが行動を控えても、同居家族が感染対策が甘く行動派ならあまり意味ないですね😭💦💦
そのような状況なら打ちます💡

maimai
来月打ちます!
持病があるので打たない方がいいかな?と思ってましたが、主治医からも打ってねーと言われたのもありますね。
買い物もネットスーパーで済ませ外出してなかった人が感染してたので、打った方がいいと判断しました💦
買い物どころかすれ違うだけでデルタ株はうつると聞くので、打った方がいいかなって個人的には思います😅
打たずに感染→重症化したり死んだり、、という可能性よりは、副反応我慢する方がずっといいので😅
こう
-
maimai
後遺症も怖いですしね💦- 8月25日

はじめてのママリ🔰
明後日にモデルナ打ちます!デルタ株に強いと聞いて…副反応怖いですが、周りに感染者増えてきたので打つ事にしました。
さくらもち
どのワクチン打ちますか??
たまごやき
ファイザー打ちます🙌