![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
ロキソニン、ある程度週数行ったらダメって産婦人科で言われましたよ😅
私も産婦人科からロキソニン出してもらってて最後に飲める期間で貰ったのが15週ぐらいでした。
それ以降はカロナールです!
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
歯医者で妊婦という事を知った上で処方された薬ですか?
産院に相談してもいいと思います!
![シズマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シズマ
産婦人科に相談されてもいいかもですね😊あたしも妊娠中に抜歯しましたが痛み止めは飲みませんでした!それか飲むならカロナールにしますかね😨ロキソニンはちょっと避けちゃうかもです💦多分大丈夫なんでしょうけど💦😨
![きぃまる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃまる。
私は初診の時から鎮痛剤は カロナール以外やめてくださいって言われてました💦
産院によっては大丈夫なんですかね?病院に電話相談とか出来るならした方がいいかもしれないです!
妊婦さんの事は、歯科医より産科医の方が詳しいと思うので…
それで飲まないでくださいって言われたら、次 歯科医の方にその旨説明するのがいいのかな?と😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中に親知らず抜きましたがロキソニンはダメと言われてカロナール処方されました💦
抗生剤は妊娠中飲めるものを出してもらって飲んだました!
一度産婦人科で確認した方がいいかなと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんご意見ありがとうございます😭
そうですよね。私もなんとなくの知識ですがロキソニンはダメと聞いたので確認してみました!
産婦人科のほうに聞いてみます!ありがとうございます😭🙇♀️
![かぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ
抜歯の後は感染を起こしたりする場合があるので、抗生剤はしっかり飲んだ方がいいと思います。痛み止めは痛みがなければ飲まなくてもいいと思いますが…
コメント