
コメント

kana0614
どのような環境で切ってもらってます?
うちの子が1歳くらいの時はキッズ歓迎の美容院を選んでいきました。
椅子とかではなくキッズスペースの床に座って沢山おもちゃが置いてある場所でケープをつけて遊びながら切ってもらってました。好きなDVDを持っていけば見せてくれました。
既にそんな美容院ならすいません(>_<)
kana0614
どのような環境で切ってもらってます?
うちの子が1歳くらいの時はキッズ歓迎の美容院を選んでいきました。
椅子とかではなくキッズスペースの床に座って沢山おもちゃが置いてある場所でケープをつけて遊びながら切ってもらってました。好きなDVDを持っていけば見せてくれました。
既にそんな美容院ならすいません(>_<)
「イヤイヤ期」に関する質問
子供への対応について悩むことが多くなりました。 現在2歳半、イヤイヤ期真っ最中です。 先日の出来事です。 ①子供を保育園に迎えに行った後(16時半過ぎ)、自転車でそのまま踏切と電車を見に行くのですが 1つの踏切で…
1歳半、イヤイヤ期に片足突っ込んでます。 上の子の時極力抱っこや抱っこ紐してました。 今は下の子を抱っこすると上の子も抱っことなり、2人で泣きます。 上の子が幼稚園に通い出して家の中では少しわがままになり、今ま…
発達障害の子のイヤイヤ期、ありましたか? 4歳の娘が自閉スペクトラム症です! 2歳前の子を持つ友達からイヤイヤ期について聞かれたのですが、そういえばないかも…?となり💦 皆さんありましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃん♪
ありがとうございます。
はい、いつも子ども歓迎の場所なので、環境ではなく本人の気の向きようなのではないかと思っています。