※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

子どもに怒り続けることが発達に与える影響について心配です。関わり方を変えても改善できるでしょうか?上の子に対して怒り続けてしまっています。

子どものことを怒鳴ったり、叱ったりし続けたら、発達に影響出ますよね。自己肯定感低くなったり、親との信頼関係ができなかったり…。
そういうのって途中から関わり方を変えても改善しないんでしょうか?

上の子に対してこの1年くらい毎日のように怒ってしまって…。

コメント

のんの

私、長女だったのもあって母親がめちゃくちゃ厳しくてよく怒鳴られたり怒られたり、何で怒られてるかよくわかんないけどママ怒っちゃった!みたいなことたくさんありました。
理不尽だったりびっくりしたときのことは幼稚園のときのことでも覚えたりしてることもありますが、それ以上に優しいときもあったし、父が甘やかす役をしてくれてフォローしてくれてたし、今も母を大好きだし多分自己肯定感も高めです!笑
今思っても、母にも余裕なかったんだな〜とかあれはイライラをぶつけられてたな!笑 みたいなこともありますけど大丈夫ですよ。
まいさんがそうやって悩んで、子どもの発達のことまで考えられてるお母さんなのでできるときにフォローして少しずつ変えていければいいと思います。少しずつって言っても、私は小学校高学年くらいまで母親のことすごい怖かったですけどw

  • まい

    まい

    優しいお言葉ありがとうございます。
    過去は変えられないので、今からでもフォローできる関わり方をしていきたいと思います。
    怒らないのは無理だと思いますが、優しくしたり認めてあげたりプラスの関わり方を意識したいです。

    • 8月25日
ママリ

変えれるなら今すぐにでも変えた方がいいのは確かだと思います。うちも母に小さい頃理不尽に怒られる事も多くて嫌な気持ちになりました。
ストレス溜まってたんだろうけど、もう少し大人になって欲しかったなーって思います笑
怒り続ける人には大事な事も相談しなくなります。うちは父が優しかったので大事な話や進路は母には一切相談しませんでした。別に嫌いとかじゃないんですが…💦将来そんな扱いをされてしまうかもしれません💦

  • まい

    まい

    ありがとうございました。
    そういう扱いされないように頑張ります。

    • 8月25日