※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nママ
家族・旦那

旦那の職場でコロナが発生し、接触が少なかったため不安です。子供たちとの接触を避けるべきでしょうか。どう過ごすのが良いでしょうか。

遂に旦那の職場でもコロナが出てしまいました。
月曜にその人と同じ事務所にいたけど
席は遠くお互いマスクもしていたし
会話はしていないそうです。
一緒に事務所にいた時間も1、2時間みたいで
その後旦那は出張に行き
火、水は職場に行っていません。
月曜もお昼はその人とは別々に食べたそうです。
一応自宅待機になったみたいで
今から出張先から帰ってきます。
でも子供2人いるし
もしもらってきてたらと思うと
旦那はホテルにでも泊まってもらった方がいいのか
よっぽど接触してはいないから大丈夫なのか
不安です。
一応帰ってくるんですが
大人はマスクするにしても
子供達は家にパパがいればパパパパと
近寄っちゃいます。
もう感染してるか分からないけど
パパはトイレとお風呂以外隔離した方がいいんですかね?
もう怖くてどうしたらいいのかわかりません。
みなさん濃厚接触者になった時どう過ごしましたか?

コメント

まっこ

うちの夫も似たような状況で、コロナ陽性が出てしまったときその人と出勤が被ってしまってて。
でも密な状況になるほど近くにいたわけでもないということで濃厚接触には当たらないらしく、発症しない限り大丈夫と思っていいと言われました。1週間ほど様子見て、そこまで何もなければ大丈夫そうだろうってことで…
念のため、あと2~3日は帰らずにホテルに行って貰うことにしました。
会社がホテル取ってくれて有り難かったです。

まぁでも、出勤かぶってしまったあとコロナ発覚するまでの間2日くらいは帰ってきちゃってて接してるので今さらかもしれませんが…

  • Nママ

    Nママ

    ありがとうございます。
    旦那さんは大丈夫でしたか?
    会社からホテル代出してもらえなくて🤦‍♀️
    出してもらえるならホテル泊まって!って言えるのですが😓

    一応月曜も出張だったので
    旦那は帰ってきていないので
    まだ私達は旦那と接触していないのでセーフだと思うのですが
    今から出張先からそのまま帰ってくると言ってるので怖いです。
    実費でもやっぱりホテルに泊まらせた方がいいのか悩みます😣

    • 8月25日
  • まっこ

    まっこ

    何とか夫は大丈夫そうです。
    だけど子供達と接するのが怖いからとホテルに行きました。私としてもバイ菌扱いしてるみたいで申し訳ないと思いつつもモヤモヤしながら過ごすよりいいかなとホテルにいってもらいました。

    • 8月25日
  • Nママ

    Nママ

    良かったです。
    ほんと子供達と接して
    感染してたらと思うと怖いし
    バイ菌扱いみたいになってしまいますよね💦
    やっぱり実費でもホテルのがいいんですかね😭
    もうほんとどうしたらいいのかわかりません😭

    • 8月25日
のんの

定義上は濃厚接触者じゃないはずですが、お子さんがいると心配なので病院にしろ自分たちでキットを購入するにしろ夫には検査を受けてもらいます💦結果出るまでは部屋を隔離するか、安心なのはホテルですが、、、

  • Nママ

    Nママ

    ありがとうございます。
    やっぱり濃厚接触者にはならなさそうですよね😭
    今から帰ってくると言っていたのですが
    月曜にその人がなっていて
    もらっていたら
    今日検査してもまだ陽性か分からないですよね?
    1週間キットして陰性なら安心なんですかね?
    会社からホテル代出ないし検査代も出ないし
    どうしたらいいのか😭

    • 8月25日
スポンジ

もううちなんて2週に一回はその状況ですよ😂

帰ってすぐにシャワーだけしてもらってあとは普通の生活してます。

  • Nママ

    Nママ

    ありがとうございます。
    会社でよく濃厚接触者に当てはまってしまうんですか?
    出てる地域に住んでいると
    確かにそうなってしまいますよね💦
    今こちらもかなり増えてきている場所なのでいつかはくると思っていたけど遂にって感じでどうしたらいいのか不安しかありません😭

    帰ってすぐシャワーは
    コロナ流行り出してからずっとしてもらっているので
    今日も帰ってきたらすぐシャワーにしてもらいます。
    家では子供以外マスクして
    ご飯もや寝るのも別々にしてますか?

    • 8月25日
  • スポンジ

    スポンジ

    そうなんです大阪なんですが週一しか出勤してないのに出社するのが若い人多いせいかもう発生率が高くて😭
    ごはんは時間的に私たちが先になりますが、寝るのは一緒ですよ。

    • 8月25日
  • Nママ

    Nママ

    大阪も今増えているから怖いですね😭
    私も愛知で最近は1000人こえてきているので毎日不安でしたがついにきてしまったとなりました😭
    土日など家にいるとご飯は一緒に食べているし
    1週間自宅待機で家にいるのにどうしようかなと😂
    寝るのも別々だと今の時期電気代もかかるし悩みます😭

    • 8月25日