

ママリ
治療は排卵誘発剤、隔日のhcg注射までですが
化学流産から半年が、今回です!
その前にに2回稽留流産もありました💦
治療のおかげか陽性反応はでましたが、妊娠しやすいとは個人的には感じなかったです?

はじめてのママリ
化学流産後、妊娠しやすいは初めて聞きました💦
初めて化学流産してから何回か繰り返して2年後くらいで今です😢
ママリ
治療は排卵誘発剤、隔日のhcg注射までですが
化学流産から半年が、今回です!
その前にに2回稽留流産もありました💦
治療のおかげか陽性反応はでましたが、妊娠しやすいとは個人的には感じなかったです?
はじめてのママリ
化学流産後、妊娠しやすいは初めて聞きました💦
初めて化学流産してから何回か繰り返して2年後くらいで今です😢
「不妊治療」に関する質問
体外受精、不育症(抗リン脂質抗体症候群)もあり移植5回目なんとか第1子を授かることができました。凍結胚は全部使ってしまったので、第2子を考えると採卵からになります。 不育症がみつかるまで不妊治療が長かったので…
9/11から職場復帰なんですが、 9/3に4人目妊娠してるのが分かりました🙂↕️ 流産の経験があるので⋯無事に育ってくれれば 5月上旬〜中旬に出産予定になると思うんですが 復帰して半年ほどで産休に入る感じになります🫣 安定…
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、不妊治療を開始することになりました。 元々生理不順だったので覚悟はしていましたが、やっぱり診断されると色々と不安です🥲 妊活のために工夫したことや上手くいったこと、メンタル維持…
妊活人気の質問ランキング
コメント