※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりこ
子育て・グッズ

お子さんのお風呂やご飯の順番、就寝時間について教えてください。離乳食や仕事復帰に向けての参考にしたいです。

お子さんたちはお風呂が先ですか?それともご飯が先ですか??

まだ先ですが、離乳食が始まってきたら、仕事に復帰したら…見通しを持つためにも、みなさんがどうされてるのか聞かせて欲しいです!

またそれぞれの時間、寝る時間など大体でいいので教えてくださいm(_ _)m


今は6〜7時くらいにお風呂に入り、7〜8時の間に就寝というリズムです。

コメント

☆新米ママ☆

ご飯食べさせて、1時間位開けてお風呂です。因みにお風呂は旦那が入れるので、夜です。寝る時間はだいたい8時~9時位です

  • もりこ

    もりこ

    食べたあとすぐはお風呂は大人でもすすめられませんもんね😅
    ありがとうございます!私も復帰したら寝かすのはそれくらいになりそうです✨
    上手くいけば…ですが💦(笑)

    • 9月26日
サクラ

うちは18時にご飯、19時にお風呂です。
ご飯で汚れるので、先にお風呂は、うちではできないです❗

  • もりこ

    もりこ

    なるほど💦やっぱり汚れますよね…特に最初や自分で食べるようになると更にですよね😓
    ありがとうございます!

    • 9月26日
Lthe

うちは17時にごはんあげて、18時半にお風呂行って、お昼寝してれば20時に寝かせてますが、してなければ19時半までに寝かせてます。

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    横入りすいません❗
    凄い理想です🎵(*^^*)
    お昼寝をしても20時に寝てくれるんですか?!
    ちなみに朝寝と昼寝はどれくらいの時間しますか?

    • 9月26日
  • Lthe

    Lthe

    なんとなく雑誌とかの理想時間をベースに育児してたら本人もそんな感じがベストになってましたw
    起床 6:30
    朝食8:00
    朝寝10-11:30
    昼食12
    おやつ15
    夕食17
    お風呂18:30
    就寝19:30
    が基本ですが、朝7時くらいに起きたり、お出かけして午前寝しなかったときは、お昼13時から15時くらいまで寝てます。その時は19時半には寝ます。
    朝寝して昼寝をしたときは14:30-16くらいで寝てます。そのときは20時くらいに寝ます。

    • 9月26日
  • もりこ

    もりこ

    本当に理想的です!細かな時間もありがとうございます😍
    やはり積み重ねが大事ですね…今からも少しずつリズムをつけていきたいと思います!

    • 9月26日
  • Lthe

    Lthe

    うたは2ヶ月くらいからペース作りましたが、一時期謎泣きのときがあって、そこから我が子は4時間起きてるのが限界と気付きました。あまりこだわらなくてもお子さんのペースで大丈夫だと思いますよ♡

    • 9月26日
まさい

私も仕事復帰するにあたり、同じこと考えました💡
フルタイムで仕事復帰したので、夜はすっごく忙しいです😅
18時まで仕事で19時にお迎え。
19時半にお風呂に入って、20時半ごろ離乳食。
寝るのは21時半から23時ごろになることもあります😞

食べてからお風呂だと、30分くらい時間を空けた方がいいみたいなので、わが家は先にお風呂ですぐゴハンにしてます✋

  • もりこ

    もりこ

    私も復帰すると、お迎えの時間がそれぐらいになりそうです😭
    もう本当帰ってからきっと戦争になりますよね😂(笑)
    復帰までの時間で段取り良く進められるよう頑張ります!

    • 9月30日
deleted user

職場復帰してからは帰宅が18時前後です。
19時前からご飯、食べ終わり次第お風呂で20時半にはすやすや寝てます(笑)

  • もりこ

    もりこ

    すごい!お風呂に入ったらすぐ寝てくれるんですね😍❤️
    うちの子も今はお風呂後の授乳で寝るリズムなのでこのままもっていけるよう頑張ります!

    • 9月30日