
コメント

rin
離婚による資格喪失でしょうか?
わがまちでは、離婚届によって確認できるので、お母さんが書いてそれでOKにしていました。
元窓口担当職員としても,離婚後に相手の口座に入るのはどうにかして欲しいです…。窓口では、相手の口座に入ってしまうので、相手に振り込むよう求めてねなどアドバイスすることはありますが、大多数の方は『連絡取りたくないから、養育費も児童手当も諦める』を選ばれるので…
rin
離婚による資格喪失でしょうか?
わがまちでは、離婚届によって確認できるので、お母さんが書いてそれでOKにしていました。
元窓口担当職員としても,離婚後に相手の口座に入るのはどうにかして欲しいです…。窓口では、相手の口座に入ってしまうので、相手に振り込むよう求めてねなどアドバイスすることはありますが、大多数の方は『連絡取りたくないから、養育費も児童手当も諦める』を選ばれるので…
「児童手当」に関する質問
旦那の口座は旦那でしか管理できなくなってしまいました。 旦那には生活費で月8万(ガス電気代、食費、娯楽費)現金でもらっていました。 今回貯金額が一桁減ってしまったのを発見しました。 それを旦那へ突き止めたら…
学資保険のお祝い金は みんなどうしてますか?? 自分は児童手当を生活のほうにも 今使っているために できるだけ残してあげたいのですが やはり使ってしまいそうで... 貯金ってできていますか??
今まで私が児童手当受給者だったんですが 旦那に切り替わるかもしれないと話すと そうなれば、渡さないと言われました。 現在、パートで1日5時間で週3日〜4日 出ています。 旦那から、渡されないとなるとその分 稼ぎ…
お金・保険人気の質問ランキング
まま
そうです!
離婚届も住所も変わっているの
確認できているのでって
言われました。
だったらやってほしいと
思いました。
もっとシングルマザーの人の事を
理解してほしいとその時とても
思いました。
rin
抜けてました、元旦那さんへの連絡不要です。ままさんが代筆して、資格喪失通知が元旦那さんに届くだけです。
離婚で女性側がやる手続きは非常に多く、ストレスも多いかと思いますが、基本的に書類を書いて欲しいのが行政なので…💦
まま
電話確認する事はないんですね!
手続きが多いのは
全然構わないんですよね
そうですよね😅