※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
子育て・グッズ

英語教室に行くべきか悩んでいます。感染リスクが心配で、皆さんはどうしていますか?

コロナ禍の習い事、皆さんどうされていますか?

今日、子供の習い事で英語があります。
子供と一緒にママも参加するクラスで、親子10組が1部屋で先生と一緒に歌ったり工作したりします。45分間です。その英語教室は日中はインターナショナルスクールとして保育園と幼稚園も設置しているスクールです。
現在、緊急事態宣言が新たに追加される地域に住んでおり、急激に感染者の数が増えて来たのでとても怖く、ここ1週間は車で遠くの人の少ない公園に行ったりしかしていません。スーパー等も極力控えています。
今日の英語スクール、行っても大丈夫でしょうか?
ママさんはみんなマスクしていますし、先生もしていますが、子供はみんなしておらず子供からの感染もあるとのことなので心配です。また、マスクをしてても感染した、屋外で話してたのに感染したと言う事例が多いので大丈夫か心配になりまして…。皆さんならどうなさいますか?
また同じような状況の方、どうされていますか?

ご意見伺わせていただけたら嬉しいです。

コメント

deleted user

コロナは基本的にマスクしていても移ります。ただ、不織布マスクを隙間なく着けるならまだ防ぐ要素はあるみたいです。
ですが子供の不織布マスクって柔らかくできているので鼻のところがぴたっとならずに隙間が開きますよね。そうなると意味がないそうです。

私だったら1部屋に20人居る習い事はお休みさせます😢

でもママリを見ていると幼稚園や小学校が休校になっても習い事は行かせる人が多いですよね💦
こればっかりは各家庭の判断になりますよね。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですよね…子供はそもそもマスク嫌がってしまって、ずっと着けていられないので防ぎようがなくて😵‍💫

    ちょっとこの時期多いですよね…💧本当ご家庭によると思うので、自分で決めれば良いことなのですが後から後悔することは避けたくて…😢

    45分間で親の目も行き届くところなら…とも思いますが、どうしても心配になっちゃいます😣

    • 8月25日
くま

私も緊急事態宣言が新たに追加される地域に住んでおります。娘は1歳7ヶ月なのでゆりりんさんの子と同じ学年ですね😊
理想を言えば習い事は全部休み、基本的に家にいるか人がいない公園に行くかのみにするのがベストだとは思います💦
でも私は行かせてます😣
週2〜3回習い事があります。子供達はマスクなしです。
体力があり過ぎる子なのと(朝起きてから昼寝までに7時間は遊び通します)家の中ではつまらなくて愚図るので私と娘の精神的な面でも外に出た方が良いと思ったからです😖💦
実際子供も凄く習い事を楽しみにしててずーっとニコニコ楽しそうですし、思いっきり遊ぶのでよく寝てくれます☺️

  • ゆりりん

    ゆりりん

    同い年嬉しいです😊💛
    そうですよね。理想を言えば感染リスクを減らすためにもそのような行動が理想ですよね😢でもうちもくまさんのお子さんと似ていて、本当に体力があり過ぎて…😵‍💫1日のどこかで思いっきり遊ばせないと夜寝ません😅笑それに何より子供が楽しんでいるので、行かせてあげたい気持ちもあるのですが少し心配にもなります💧くまさんは習い事行かれる際、何か感染対策されていらっしゃいますか??

    • 8月25日
  • くま

    くま

    体力があり過ぎると寝ないですし本当に大変ですよね😖
    それ分かります!私もとても不安ですが、子供の楽しそうな顔を見ると行かせたいと思ってしまいます😖
    親の私は不織布マスク、こまめな手指消毒(ドアノブ触るたび等、アルコール持ち歩いてます)、交通機関ではなく車、帰宅後すぐ着替え、半袖着てるので腕まで消毒…とかですかね💦💦
    娘はマスク出来ないのとなんでも触りたがるのでベビーカーで移動、習い事終わった後すぐに手指消毒させる…くらいですかね😭
    帰りの車で寝てしまうのですぐには無理ですが、起き次第着替えもします。

    • 8月25日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます🥲
    くまさんに背中を押していただけて昨日無事に英語スクール行って来ました💛!
    しばらく夏休みでお休みだったので久しぶりで、娘は少し緊張気味でしたが楽しそうでした😊行って良かったと思いました♩ありがとうございます🎀
    くまさんに見習って、着替えを帰って来てから母娘共にすぐしました!疲れたのか夕寝をしてしまったので、夜遅くまで元気でしたが…😅笑
    こんなご時世ですが、なるべくなら子供のしたいこと、喜ぶこと、楽しみなことは制限したくないですよね🥲

    • 8月26日
  • くま

    くま

    グッドアンサーありがとうございます🥰
    英語スクール、娘さん楽しめたようで良かったです😌💕
    コロナ禍での習い事は批判も多いですが、やはり子供のためにも色々な経験をさせてあげたいですよね😢
    疲れて夕寝したということはそれだけ楽しくて刺激になったってことですよね🥰
    あと1年でコロナ終息!とか言われれば習い事も我慢…ってなりますが、後5年くらいは続くとも言われてますし、我慢ばかりしてたら子供の発達がとても不安です😱💦
    お互いコロナ禍で大変ですが頑張りましょう🥺💕

    • 8月26日