
11ヶ月の赤ちゃんがおもちゃを投げてきて怒ると泣く悩み。遊び方に困り、支援センターに行きたいが時間が合わず、ストレスが溜まる。
おもちゃやマグを投げつけてきます。
当たると痛いので注意するんですが、怒るたびに泣きます。怒鳴ったりせず、低めの声でだめだよ、と言っても泣きます。渡すと全部投げてきます。
どう対処したらいいのかわかりません( ´•ω•`)
気分転換に他の遊びを…と思ってもあまり楽しんでくれません💦11ヶ月くらいだと何して遊べば喜んでくれるんでしょうか?
支援センター連れていきたいですが、昼の離乳食が遅いためなかなか時間が合いません。外を散歩するのも抱っこ紐を嫌がることもあり、ベビーカーも乗らないです。
毎日毎日ストレスが溜まる一方です( ´•ω•`)
- にも⍤⃝(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

ちえこママ
うちはボール遊び大好きですよ♡
うちの子もすぐ投げつけるから、いろんなタイプのボール持たせてあえて投げさせてます。そしてキャッチボールの時だけ褒めまくってます♬

ゆん*
うちの子も投げつけてきます(笑)
柔らかい布製のものなら当たっても痛くないですが、車やマグを投げつけられるとさすがに痛いです😅
最初は「投げないでねー」と優しく言いますが、あまりに激しいとき(以前、壁をへこませたので😒)は「こらー!」と強めに言うと泣きますが、止めるようになりました。
果たしてこれが正解かは分かりませんが、私が大声を出す=やっちゃいけないことと少し分かるみたいで、やらなくなります。
まあ、しばらくするとまた投げ始めるので、その繰り返しですがね(T_T)
あとは、抱っこして高い高いするとそっちが楽しくなって投げるのを止めたりもします。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
リモコンとか、歯固めとか痛いですよね…
優しく言っても全く聞かなくて、怒っても泣いてその場ではやめるけど泣き止んだらまた投げて…の繰り返しです。
大声出しても変わりません( ´•ω•`)
高い高いはふわっとする感覚が怖いみたいで嫌がります。゚(゚´ω`゚)゚。反抗したい年頃なんですかね。。。笑- 9月26日
-
ゆん*
痛いです!!!
リモコンは見つからないように隠してますが、発見したときの駆け寄り方が素早いです(笑)
むむむー(,,˘•_•˘,,)中々手強そうですね(^^;
好きな遊びは他になにかありますか?- 9月26日
-
にも⍤⃝
手強いです。笑
数日前から不機嫌で…
それまでは機嫌よく1人遊びしてくれていたんですが( ´•ω•`)
手遊び歌は好きなんですが、中々じっとしてくれません!笑- 9月26日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
ボール遊び、初めは楽しそうなんですけど、すぐ飽きてしまうみたいです…( ´•ω•`)ボールじゃない、歯固めとか、リモコンとか当たると痛いものばかり投げてきます。。。