※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

薬局の受付、事務の求人で資格取得支援あり。PCの知識が必要か不安。

薬局の受付、事務って薬剤師さんとは違いますよね🤔?
募集してるのですが資格取得支援アリとは書いてあって資格いるのでしょうか??

PCもそんなに得意なわけではないしPCの知識もなくちゃできないですかね…

コメント

deleted user

詳しい訳では無いですが、
医療事務の資格取得のこととかですかね?🤔

支援ありということなので、取ることを推奨してるってくらいかなぁと思います!
資格アリの方が給料良いとか?🤔

ワープロ、Excelで基本的なこと使えたらだいたいの事務はいけると思います🙂

まままり

違いますね😅
医療事務とか調剤薬局事務とか聞いたことないですか?
資格なくても働けるけど、そのうち資格とるイメージです🙋‍♀️登録者販売とかですかね。

はじめてのママリ🔰

違いますよ!
会社によっては事務としての採用はせず、受付事務も薬剤師がやってる場合がありますが...

資格は特別必要ではありませんが、事務さんならOTC(市販薬等)の管理をしてる場合も多いので、登録販売者資格、調剤事務資格取得の話かと思います。
大手のチェーンなどは登録販売者には資格手当が出ます☺️

登録販売者は国家資格、調剤事務資格は民間資格の括りなので、今回の場合は登録販売者の話かと思いますよ😶💭💭

さあや

薬局の受付は調剤事務と呼ばれているものですね☺️
資格、経験なしで働けます🙆
民間の調剤事務の資格、あるいは国家資格の登録販売者のことを指しているのかなと思います。

PCはタイピングが出来れば大丈夫です。
レセコンと呼ばれているパソコンを利用するのでExcelとか出来なくても大丈夫です😌