
コメント

みなみな
洗濯物は、子供が起きる前または寝起きの機嫌の良い時間にやる。ご飯作成は、キッチンの危険のないところへ離乳食の椅子持ち込んで座らせてやる。
それでも、ダメならおんぶです😅
みなみな
洗濯物は、子供が起きる前または寝起きの機嫌の良い時間にやる。ご飯作成は、キッチンの危険のないところへ離乳食の椅子持ち込んで座らせてやる。
それでも、ダメならおんぶです😅
「後追い」に関する質問
まだ後追いのときしかままって言わない🥹 言葉の理解はすごいしててないないしてーとか○○ちょーだいーとか全部してくれるけどおしゃべり遅め…お話してる子たちみてはいいなあと思っちゃう🥹 いつ頃おしゃべりしてくれるかな…
1歳0ヶ月の子がいます。 キッチンにいると子どもがやってきて泣きます。 後追いもあると思いますが、中に入れてくれ!キッチンで色々遊びたい!とゲートにつかまって泣くことが多いです。 声をたくさんかけてなだめながら…
子育て何歳くらいから楽になったなぁって感じましたか??? わたしはダントツで0歳がキツくて… 2歳半の頃にはだいぶ楽になったなぁって思いました。 上の子まだ7歳なのでこれから大変なこともあるかもしれないですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
洗濯は寝静まったときにしてます💦椅子はまだしてないのでしてみます✨