※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが小さいので、コロナワクチンを打つか迷っています。

お子さん小さい方、コロナワクチン打ちましたか?または打ちますか?

子供が小さいので私が熱出たり体調がわるくなったら何もできないと思い打つのを迷っています💦

コメント

ママイ

私もです💦ワンオペなのでもし副作用で体調悪くなったらどうやって過ごせばいいかわからず未だ予約できてないです😭

はち🐝

打つ予定です。
ワクチンで体調悪くなっても
一緒に居られますが、
コロナに感染してしまったら
最悪、子供達から
離れなくてはいけなくなるから
私は 少しでも防げるなら…と考えました💦
打つのも打たないのも
悩みますし、選択は自由だと思うので、
御家族とよく御相談した方が
いいと思います☺️

しらすごはん。

私も正直まだ迷ってます。

打った方がいいのはわかってるけど、感染しない訳じゃないし、感染したとしてもデルタ株だったら子供に移って重症化のリスク。

なんだか打っても子供が重症化するリスクあるなら…

それに体調不良や死亡例もあって、決定的な打つメリットがわたしにはまだ分からないんです。


確かに打った方が、感染しにくいのかもしれませんが
恐怖の方が勝ってしまっています。

はじめてのママリ🔰

打ちました!
昨日2回目打って発熱中です😅
作り置きなど色々準備して主人に休み取ってもらいました!

ゆいx

同じような悩みでまだ打つ覚悟が出来ないです😅💦💦 

順番が来たら考えようかなぁ…って感じです😫💦

あーか

予約取ったところです!
ある程度発症率も抑えられるみたいですし、副反応で熱が出るよりも、私がかかって重症化して入院した方がやばいと思ったので💦

ひろ

打ちました!
仕事もしているので自衛のためです🙌

deleted user

打つつもりです。

打った翌日は旦那の休みに合わせたりテレワークで家にいるようにしてもらおうかなぁと思ってます。

Yahooの記事で、「軽症と言ってもインフルより状態はヒドイ」というのを見たので……

はる

先週2回目を打ちました!
接種翌日は夫に在宅勤務してもらいましたが、打合せやらなんやらで発熱の中ほぼワンオペでした😂
でも打ってよかったなと思ってます😊

2🐝

8月上旬に2回目摂取しました。
39度の熱が出ながら、娘を見ましたが
抱っこしたり、一緒に遊んだりといつもの対応ができず
沢山泣かせてしまいました。

旦那が仕事を休めなかったので、副作用が出ていた3日間の日中は泣かせながらも乗り切りました。

はじめてのママリ🔰

1回目接種済みで来週2回目です。職域接種で日時が選べなかったので、旦那と同じ日に打ちます!副反応も怖いですが、コロナに感染して子供の世話をするのも辛いと思うのて、どっちもどっちかな?って感じです😔うちは最悪のパターン、実母に助けを求める予定ですが、初めてのママリ🔰さんも周りのご家族や頼れそうな方と相談して決められるといいと思います。

TkG

昨日2回目打ちました!✨
発熱などでぶっ倒れても頼る人いないので、できる家事は昨日のうちにすまして、事前準備(レトルトとかポカリ、解熱剤、冷えピタなど)もして今日のご飯は全て出前を取る予定で打ちました😌

幸いなことに今のところ副反応は腕の痛みのみで元気満々なので逆に手持ち無沙汰になってしまってます笑
でもとりあえず今日は一日ゆっくり過ごす予定です!

はじめてのママリ🔰

昨日2回目打ちました!熱出る覚悟してましまが、腕が痛いのみで熱も出ずいたって元気です😊
このまま熱は出ないのかな?という感じで拍子抜けです!