
コメント

雪見だいふく🔰
1人目妊娠中そんな感じでした😂生活リズムもぐっちゃぐちゃでしたが、子供生まれたら自然と同じリズムでめちゃくちゃリズム良くなるのでそのままてもいいのかな?と思いました!
今しか自分の思うように自由に寝たり、夜更かししたりとかってできないと思うので😂💗
やるとしたら、朝同じ時間にカーテン開けて日の光入れたりするとかですかね?
雪見だいふく🔰
1人目妊娠中そんな感じでした😂生活リズムもぐっちゃぐちゃでしたが、子供生まれたら自然と同じリズムでめちゃくちゃリズム良くなるのでそのままてもいいのかな?と思いました!
今しか自分の思うように自由に寝たり、夜更かししたりとかってできないと思うので😂💗
やるとしたら、朝同じ時間にカーテン開けて日の光入れたりするとかですかね?
「妊娠中」に関する質問
赤ちゃんがいるママさん美容室などどうしてますか?。 明日近所の行き付けの小さい美容室に行って 毛量が多すぎて困ってるので梳いて貰いたいな と思ってるのですが3ヶ月の娘を連れて行くか悩んでます💦 頼めば私の祖父…
妊娠中の寝る姿勢で 右側臥位と左側臥位(シムス位)だったら やはり左のほうが楽でしたか? 私はなぜか右のほうが楽でそれ以外では横になれません💦 ただ3ヶ月くらい右側臥位で寝てるので右側のむくみがでてきて解消も…
常にマイナス思考な人に色々言われた時どうしますか? 結婚当初は旦那(息子)の心配をずっと言われてました。 バイクには乗らさないでって私に言ってきてました。 旦那の趣味なので、私が奪う訳にもいかないし 流してま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
旦那と実母は生活リズム整えた方がいいよと言うのですが、確かに今しかできないことだし、それでいいですよね
とりあえずカーテン開けて過ごして、夜眠くならなかったら割り切って、夜更かしを楽しみたいなぁと思います✨
ありがとうございます😊
雪見だいふく🔰
旦那さんもお母さんも間違ってはないですけどね😂
赤ちゃんが産まれてリズム作る時も、朝の同じ時間にカーテン開けて沐浴の時間とかも基本的に同じぐらいになるようにリズム作ってますよ!
今しかできないのんびり自由な時間楽しんでください🥰🥰🥰
はじめてのママリ🔰
沐浴を旦那が帰って来てからにしようと思うと夜21時とか22時とかになりそうなんですが、それはまずいですかね😢
はい、今をできるだけ気楽に楽しみます!✨
雪見だいふく🔰
最初のうちは全然大丈夫だと思います!大きくなってくるともうちょっと早い方が、早く寝てくれるので楽ですよ😂
ちなみに、うちは
17時頃 下の子沐浴
17時半頃 上の子お風呂
18時頃 夜ご飯
19時 就寝
って感じです😂😂😂
19時以降は、私の自由時間です✌️いぇーい✌️✌️✌️