
近所に引っ越してきた人が原因で、Wi-Fiが繋がらなくなったり通信が遅くなることはありますか。引っ越し後にそのような問題が発生しました。ルーターの位置は変えていませんが、ネットの電線が同じ線から引っ張られているように見えます。
近所に人が引っ越してきたらWi-Fiが急に繋がらなかったり、通信が遅くなることってたりますか?
数日前に数軒隣に引っ越してきた方がいるのですが、それ以降いきなりWi-Fiが繋がらなくなったりいつの間にか切れたりするようになりました。
詳しくないですが、ネットの電線?は同じ線から引っ張られてる感じに見えます。
それ以外でルーターの位置を変えたりはしてません。
単純に機械の方に何かあるのかもしれませんが、少し気になったので質問してみました!
- しょりー(6歳)
コメント

娘のママ
もしかしたら電波が干渉してるのかもしれませんね
Wi-Fiの機器の電源を再起動してみましょう!
しょりー
コメントとアドバイスありがとうございます!
再起動したらしばらく繋がらなかったのが直りました☺️