![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中の子供との面会についてです。主人から離婚したいと言われました…
別居中の子供との面会についてです。
主人から離婚したいと言われました。
子供のことを考えていない自分勝手な理由だったので
離婚に反対しましたが、その際 実家に帰るよう
言われてしまったため娘を連れて実家に
帰ってきています。もう1ヶ月経ちました。
今頃主人から娘との面会についてLINEがきました。
「娘に会わせてもらえないんですか。
離婚もしていないし何の取り決めもしていないのに
拒否することはできないと思うので日程調整してください」
だそうです。
主人は、
・別居してから一度も娘の心配はなし
・娘の体調が悪いと何度連絡してもそれについての返信はなし
・娘が体調が悪いので落ち着いたら連絡しますと言っているのにも関わらず娘の心配はなしで自分の要求ばかり連絡してきて私が娘の看病できちんと返信ができないでいると考える時間はあるよね?との発言。
・娘の養育費は算定表以下の金額(2万)希望で進学費用等は一切支払わない。養育費払うんだから面会して当然との発言
・別居中の生活費を分けたい、私と娘の生活費は払いたくないとの発言
・私だけならまだしも保育園児で頻繁に通院している娘も扶養から外す 入れておく必要がない との発言
・娘の前で母親の胸倉を掴む
・娘を乗せた車で煽り運転をし相手の車に
自宅まで追いかけられ怒鳴られる
・娘が言うことを聞かなかった際に
イライラして家の壁を蹴り穴を開ける
今まで娘に対してこのような感じでした。
主人の今までの娘に対する対応を見て
今さら会わせる必要があるのか正直わかりません。
何より、別居してから情緒不安定で精神状態と
体調が悪かった娘が1ヶ月経ってやっと落ち着いて
毎日元気に過ごしているのに、また不安定にさせるのは
良くないのではないかと…。
別居中に面会させないと今後調停で
不利になるのでしょうか。
調停や離婚経験者の方いましたら
教えていただけると助かります(;_;)
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
別居中うちも会わせなかったですよ。
今更何?
って思いました😓
調停でも会わせてもらえないって元旦那は調停員さんに言ったみたいですが、こっちにもそれなりの理由があったのでそれを説明したら、調停員さんも納得してました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
別居してるなら婚姻費用の分担の請求を行って下さい👍🏻家庭裁判所で申請出来ますよ👍🏻私はそこで離婚調停まで申し込みました!別居してる時に会わせた記憶がないです私は!かと言って調停が不利になったということもなかったですよ😁
-
ママリ
わかりました!ありがとうございます☺️
- 8月28日
ママリ
コメントありがとうございます!私も別居中は会わせるのはやめて、調停の際に言われた場合はきちんと説明することにします😭🙏🏻(ママリの質問の本文に記載した理由で調停員さんが納得してくれるか不安ですが…😭)