※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mommy
ココロ・悩み

親の愛が欲しいけど、協力がない。甘えているとわかっているが助けてほしい時に助けてもらえない。愛情を感じられないと感じている。子育ては自分でやる覚悟。

 今になり親の愛が欲しくてたまりません。子育ても親の協力はほぼありません。母は都会での車の運転が不安で1人では来られません。自分が忙しいときは、実家に来るなとやんわりと言います。

みえとか見た目ばかり気にする人です。
本当の愛がもらえていたかわかりません。というかもらえてない気がします。

今になり、私は駄々をこねているような、思春期のように親に気持ちをぶつけています。私も甘ちゃんなだけだとはわかってます。助けて欲しい時は助けて欲しいのに、助けてもらえません。

訳あって実家のそばに住めなかったんですが、実家のそばに住んでいても愛はもらえなかったように思います。
諦めて、子育ても自分でやるって思っていく方がいいですよね。

コメント

Kotori

お母さん冷たいですね😢

でも、20歳超えたらもう母親の役目は終わりで自分の人生、自分の母親像を頑張って実現することを考えた方が良いかもです。

お母さん、今から変えられませんよね??

切ないですが、去年母を亡くしたので、いるだけヨシくらいで頑張って頂けたらと思います🥰

  • mommy

    mommy

    ありがとうございます。
    楽しい母なのですが、本当に子どもたちに尽くしてくれるかと言ったらそうでないところがあります。
    誰でも自分は大事ですよね。

    最近は、逆に今後、母を大切にできないなと思うようになってしまいました💦

    • 8月24日
  • Kotori

    Kotori

    でも、大きくなるまで虐待とかせず育ててくれたわけですよね、、、?
    愛情不足は感じたかもしれませんが。
    その分お子様に愛を沢山与えてあげてください😉

    • 8月24日
  • mommy

    mommy

    私に手を挙げることはなかったけど姉などは、母がヒステリックになると包丁で脅されたりライターで脅されたり、叩かれたりするのを見てました。

    わかりました!!💓

    • 8月25日
  • Kotori

    Kotori

    それはやばいお母さんでしたね😢
    すこし鬱だったのかもですね。
    されて嫌だったことを思い出し、反面教師にして素敵なお母さんを目指してください。

    • 8月25日
  • mommy

    mommy

    ホルモンバランス崩してたのかなと今なら思います。

    そうします‼️

    • 8月25日