
コメント

さらい
しばらく休みますじゃだめなんですか?、、
友達毎回たのむのはいやですね、、

退会ユーザー
えっ休むのって友達に連絡帳持たせて休むんですか!?電話とかじゃないんですね😱💦毎日だとストレスですね。。
-
なひまま
そうなんですよー😱
電話はNGです😩
このご時世メールもないなんて😱😱😱- 8月24日
-
退会ユーザー
それ、仮に友達がすっかり連絡帳忘れちゃったら、きっと先生が出欠確認の電話するんですよね?どうせ電話するなら欠席連絡も電話でいいのでは?って感じですね😭😭
- 8月25日

退会ユーザー
あれ❓
感染予防で連絡帳での欠席連絡は禁止ではないのですか❓
電話連絡のみになっていますよ。
電話で伝えたらどうでしょう。
課題は、まとめて母が取りに行くとかにしたら受け入れてもらえると思いますよ
-
なひまま
うちの子の学校はそのような連絡は無いですね😵
宿題とかは私が取りに行こうと思います😊- 8月24日
-
退会ユーザー
そうなんですか❓
連絡帳の感染対策さえ無防備なら、
それは、登校させるのが億劫になりますね。- 8月24日
-
なひまま
ですよね💦
家庭での感染対策をしっかりしてください。体調不良の時は休み扱いしないかは休んでください。との連絡はあったんですけどね😱- 8月25日

りー
長期で休む方は連絡帳なくていいと思いますよ。週末に取りに行けばいいと思います。給食も止めてもらえると思いますよ。
なひまま
嫌ですよね…
まだ始まっていないのでわかりませんが、宿題を持っていってもらったり持ち帰りは毎日ありそうな気がします😭
さらい
親がいくのはだめですか?うちは、コロナレベルがあがってからは友達経由は、なくなりました
なひまま
うちもそれ思いました❗️
夕方にでも取りに行こうかな…と😵
そうするしかないですよね💦
さらい
うちは、そうですよ。放課後親が宿題を下足箱に取りに行くシステムです
先生には会わずに。