
11ヶ月の赤ちゃんがつかみ食べをしないことについて相談。無理にはせず、スプーン練習も先になりそう。食環境の影響も気になる。
今日で11ヶ月になりました、つかみ食べしない方いますか?💦
なかなかつかみ食べをしないのですが、検診で相談したところ自分でするまで無理にはしなくていいと言われたのでやってはいません。
手のひらに乗せてつかんでみてと誘導するときもありますが手のひらの上でつまんで触って終わりです。
スプーンの練習はまだ先だと思いますが、、
つかみ食べすっ飛ばしてスプーン練習したよって方とかいますか?😓
食べる環境などが悪いとかでしょうか。
あまりしないのでつかみ食べメニューはあまり作っていません。
- ままり(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つかみ食べさせたことないですよ。スプーンフォーク、お箸です!

みー
私もさせたことないです💦
スプーンなども興味ないうちは教えたことないです😓
でも今では勝手に掴み食べもスプーンやフォークは乗せてあげれば食べれるまでに成長してます😂
無理に焦ってやらなくても、親の真似したがるから勝手に出来るようになることもあるみたいですね😂
-
ままり
そうなんです😳最近は微妙なのですが、スプーンが気になるみたいで🥺
娘の前でスプーン使うような真似をしたら覚えてくれますかね🤔- 8月24日

はじめてのママリ🔰
手が汚れるのが嫌で掴み食べはほぼしませんでした。掴み食べ?はパンやおにぎりだけで、スプーンは興味を持ち始めた11ヶ月頃から練習を始め、1歳1ヶ月でヨーグルトなどは自分で食べていましたよ😊
-
ままり
そうなんですね💦
お母さんがしないって決めてるんですか?💦
でもそんなに早くからスプーン使えるならしなくてよかったってなりますよね🥺🥺偉い子🥲❣️- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに私も手が汚れるのは嫌でしたが、娘も嫌みたいでご飯に手を突っ込んだりはしませんでしたね🤔
娘はむしろちょっと神経質なところがあり、2歳半くらいまではおかずごとにスプーンを変えるか拭いて綺麗にしないと嫌がってました❗️- 8月25日

ママリ
娘も今日で11ヶ月です😳💓
お誕生日同じですね!
そして悩みも一緒です😂
うちの子も全然つかみ食べしてくれません😭
ただ、おやつだけはつかみ食べしてくれます!
和光堂のおいもやバナナのクッキーを食べてから、ハイハインなども上手に食べられるようになりました。
なのでやる気がないだけかな…?と思っています。笑
スプーンは興味がありそうだったので、10ヶ月の時から遊び感覚で練習しています🥰
ほとんどわたしが操って食べているだけですが、本人は得意げです😂♡
-
ままり
なんて偶然なんですか🥺💜
うちもハインハインで練習するか、、と思って買ってみましたが今日もさせましたが早速だめでした😭
うちもスプーンは興味あるので操りながらやってみるのもありです🤣🤣明日やります!!- 8月24日
-
ママリ
うちも最初にハイハインをあげたときはギャン泣きでした😂
このおやつをあげたらなぜかすごく食いつきがよくて上手につかみ食べできました!
そしてそのあとハイハインあげたらギャン泣きしていたのが嘘のようにパリパリ食べ始めましたよ😂💓
お互い悩みは尽きませんが、ゆるく頑張りましょうね☺️✨- 8月25日
ままり
そうなんですね🥺
汚いから汚れるからやらせないって言うのはだめだと言われ、、
でも発育?のためなやらせるべきなのか毎日悩んで結構全部あげてます、、つかみ食べメニューなんかもあって余計に混乱といいますか( ; ; )
はじめてのママリ🔰
本人やりたがらなかったんで、わざわざさせる理由もないかな、と。
たまに自分で食べたがったときはやらせてましたけど、基本フォークに刺して自分で食べてました😅