![なつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の時間外保育についてと、同じような状況のお母さん方のお仕事について相談です。
私立幼稚園の年中の娘、同じ幼稚園で満2歳児クラス(プレの一年前)に入る1歳7ヶ月の息子がいます。
ずっと専業主婦だったのですが、体力がありすぎる息子を2学期から園に預けて私はパートで働こうかなと思っています。
そこで質問が2つあります!
まず幼稚園の時間外保育(預かり保育)の補助があると聞いたのですが、どういったものでしょうか??パートでも利用できるのでしょうか?
それとこれまでは保育の仕事だったのですが、自宅の近くで時間などを考慮して探すと、飲食店や販売職になりそうです。同じように幼稚園に通う小さい子供がいるお母さん方はどのようなお仕事につかれているのか教えてください!
旦那や実家は頼れないので短時間のパートですら不安があります。
- なつん(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2号認定だと預かりはたしか1日500円補助出ますよ。
うちは下の子預け先がないので、早朝勤務にしました😅
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
補助はうちは週20時間働いてる人は延長保育が安くなります。
わたしも幼稚園の間だけパートしてます。
延長保育しないで1日4時間、近所の食品工場です。
スーパーはいくつか受けましたがどこもシフト固定でダメでした💦
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
住んでるところによるんですかね?
うちは月64時間以上働くと
1にち450円補助が出ますよ✨
短時間パートですが
面接時に身体の弱い子がいて突然のお休みをいただくこともあるかと思いますと
伝えておきました!
コメント