※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
妊活

生理不順気味の25歳妊活初心者です。排卵日近くにタイミングを合わせたが、体温が高くならず、妊娠検査薬は一度だけ陽性。その後は陰性で、生理が遅れている状況。体温が上昇し、状況が気になる。

【生理不順気味の妊活初心者25歳です】

今回、排卵日付近(アプリでは7/23、基礎体温的には7/27?)を狙ってタイミングを行い、色々と気になる症状があったり具合もかつてないぐらい悪かったので、これは妊娠したかも!?と思っていたのですが、、
(しかし、高温期のはずがあんまり体温は高くありませんでした)

生理予定日2日後の8/9に妊娠検査薬を行い、うっすら陽性だったので喜んでいたもののその後の検査薬は何回やっても陰性。
ダメだったのかなあ、と思い生理を待っているものの未だ来ず。

そしてなぜか8/18から体温が上がってきて今はバランスの良い?グラフになっています。
(空白のところは体温が36.0℃ぐらいで記入はしていません)

わたしの身体は一体どうなってしまっているのでしょうか。😅

コメント

ゆ

8月6日に1度ガタッと下がっていますが私には7月28日からずっと高温期が続いているように思います!

だとすると8月9日の妊娠検査薬がうっすら陽性になったのも当然で妊娠なさっているはず!と思うのですがその後陰性ということなので不思議ですね…

でもそのまま生理が来ず高温期も続いているように見受けられますので妊娠されているのではないでしょうか?

妊娠していなくとも今の状況は私だったら不安になりますし、仮に妊娠していたとしたら子宮外妊娠なども怖いので早めに病院に行きます!

ちなみに使った妊娠検査薬はどこのメーカーのものですか?それ以降検査はしていませんか?

  • my

    my

    回答ありがとうございます🥲
    一応これでも高温期なのですね🥲
    もしかしたら無排卵だったのかな?とも思ってたので、、

    化学流産かな?とも思ったのですが全然出血もないですし不思議で、、

    病院行った方が良いですよね、ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    検査薬はドゥーテストを使っています。
    先週やったっきりで今週は1回もしてないです🥲

    • 8月25日