退会ユーザー
男の子2歳で85センチ、11キロでした!
はじめてのママリ🔰
もう少しで2歳ですが、82cm、10kgと小柄です。
にぼし
その頃、83cm、11kg弱でした。早産なのもあるのかもです。
4月から通園しはじめましたが、90cm、12kgでほとんど体重の変動がありません。食べてもよく動くからですかね~😙
げーまー(27)
2歳になったばかりの頃の次男ですが
87.7センチ、体重13.9キロです😳
ていたむまま🔰
こんにちは!うちの子もその頃84cm12.8kgで1歳半前まで高めだったので凄く心配しました。
結局、たんぱく質の量もしらべなおして、卵をあまり与えていなかったのですが毎日1/2~2/3を与えるようにした所平均に近づいてきた様に思います。
あとはネットで調べて書いてあったのは睡眠をホルモンが出る時間には寝せる、お日さまにあたりホルモンの分泌をうながす等を見ました。
それからそもそも両親がそんなに高くなければ高くならないなど、、。
これもネットで申し訳ないんですが両親の身長を入力すると子供の将来の身長が出てくるものがあり、うちの子の場合173×157で170cm の予測でした。確かに高くないな~と。
現在のは平均86.9のところ86.1でした。
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質をしっかり与えると身長伸びるんですか?
特に卵がいいんですか?🤔
他に食べた方がいい食材はありますか?
睡眠は10時〜2時がホルモンが出る時間ですか?
うちは平均には程遠いです😭- 8月25日
-
ていたむまま🔰
ホルモンが出る時間はその通りです。身長もそうですがたしか大人もセロトニンの分泌がよくなるので気分の安定の為や女性ホルモンなんかにもその時間には寝ていた方がよいそうです。
食事の方では筋肉のもととなるたんぱく質と骨の成長にカルシウムが有効だそうで、
特に身長には卵がいいと整形外科の方もネットに乗せていました。
当初はその必要な栄養素の吸収をあげる為、たしかビタミンCがいいという記事をみたのでキウイと牛乳は朝だけとかではなくこまめに飲ませた方が良いとかで毎食、牛乳とキウイを与えていました。
無意味ではないと思いますがそれだけでは伸びていかず卵(毎日の食事に決まった量だけあたえるのがわりと面倒であまり考えてようとしていなかった)を与えてみるとスムーズな成長がみられたように感じました。
もし、良かったら試してみて下さい。
https://tokyo-seikeigeka.jp/column/20%E5%86%86%E3%81%A7%E8%BA%AB%E9%95%B7%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%81%EF%BC%9F%E5%8D%B5%E3%81%93%E3%81%9D%E6%9C%80%E5%BC%B7%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%90%E8%BA%AB%E9%95%B7- 8月25日
コメント