
コメント

はじめてのママリ🔰
ピッキング、工場の軽作業、
配達業務とかですかね
あとは品出し、あまり求人ないですが事務所の留守番係
知り合いは、医薬品配送やっているのですが車乗っちゃえば人間関係ないから楽って言っていました!
工場によっては、おばちゃんばっかりで上手くやっていくコミュ力必要かもです。

はじめてのママリ🔰
ピッキング、工場の軽作業やってましたがお客さんを相手にしないし、基本は一人で黙々作業なので集中して仕事できます☺️✊🏼
ただ長年勤めてるおばちゃんは社員や社長より偉そうにしてくるし、目を付けられるとめんどくさいことになります🤮
この人ボスかな?っておばちゃんにはとりあえず媚び売ることも必要かもです😮💨
もちろん優しい人もたくさんいますが、性格キツめのおばちゃんもたくさんいると思うので要注意です。
私もそれが原因で仕事辞めてトラウマで新しい仕事を探せず今現在2ヶ月無職です😭
-
。
私はピッキングをやっていたのですが、初めはみんな仕事が早いと褒めてくれていたのですが、ある日いきなり当たりが強くなって、全く現場では関わりのない70過ぎのパートのお婆さんに目をつけられ、そこからリーダーにもいじめられるようになり、パートの人達には虚偽の報告をされていて、辞める事になりました…
どれだけ笑顔で一生懸命働いていてもこんな事があるんだ…とショックを受けました…- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭?
私は7年勤めてた工場の軽作業では勤続30年のおばちゃんから散々仕事とは関係ない嫌味を言われてました。でも優しい人もいたので7年勤められました🥲✨
ピッキング倉庫ではおばちゃんたちの輪に入れて貰えず初日から孤独で仕事もろくに教えて貰えずパート6日目で辞めました🥺
嫌なことするおばちゃんたちって家族とはどんなふうに生活してるんですかね?って思います😔
近々、パートの面接があるのですが不安でマイナス思考ばかりです😭
お互い頑張りましょう。。- 8月24日
-
。
そんな事があったんですね😨
話してくれてありがとうございます😭
ほんとですよね、でもこんなおばさんが自分の家族や姑じゃなくて良かったなぁ…なんて思ってます笑💦
すみません差し支えなければでいいのですが、面接は、どんなお仕事ですか?!- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
駅周辺のオシャレなビルや商業施設の花壇のガーデニングです☺️
比較的若い従業員ばかりらしく知識はないのですが黙々と作業出来るかな?と思いました。
もう一つは郵便局内でのサンプル封入?のパートです!
こちらは多少納期というか時間に追われそうですがこちらも黙々と作業出来そうかな?と思いました。
どちらも人間関係が気になるのですが、若い方が多いようなので応募しました😭- 8月24日
-
。
ありがとうございます☺️
そうですね、黙々とできそうでいいですね☺️♥️
教えて下さってありがとうございます☺️🌼- 8月24日
。
おばさん多いとそうなんですよね…
医薬品配送いいですね!
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
私も、前職人間関係が悪く退職しました💦
一生懸命真面目に働いたのに報われず
世の中理不尽だなぁと
。
そうですよね…
旦那にも、「性格の悪いやつのことなんて考えても何も良いこともないし、何も出てこない、そういう人間性で新人なら誰でも虐めていたそれだけの事だったんだよ」と言われ、肩の荷は降りましたが、
また新しい職場で同じ事が起こったらどうしよう…と不安になってしまいます
はじめてのママリ🔰
私も不安に思ってしまいます。
正社員だと難しいですが、パートなら辞めても分からないし、いやだと思ったらすぐ仕事かわろうかなーと思っています💦
経験上、耐えてとどまっても何もかわらないので、環境変えるのが1番かなと
。
そうですよね、パートだからそれくらいでいいですよね
私もそう思います