※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k i h o
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法に悩んでいます。トントンで寝ないし、暗い部屋で置いていかれると泣いてしまいます。体力的にも早く寝てほしいです。成功例やアドバイスをください。


ネントレ法、色々ありすぎません?🙇‍♀️💦


寝かし方 迷走中、現在4ヶ月です。


【真っ暗の部屋でおやすみと声をかけて退室→泣いたらとんとんや抱っこ】
をトライしてみましたが、暗い=置いていかれる
になってしまい、夜寝る部屋に行くだけでべそかいてしまうようになってしまいました😭💦
そもそもトントンなんかで寝ない〜💦

理想を語ると、トントンや、寝室に入って自然に一人で寝てくれる感じです。

抱っこが腱鞘炎でつらいのと、
1歳からは保育園に預け復帰するので、毎日仕事に行くことを想像すると、私の体力的に早い段階で寝れるようひなって欲しいかなというところです。(ごめんよムスメ🥲)


上記のネントレの補足や、こんなので成功したよ!
という成功例あればどうか知恵を貸してください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ネントレ方法調べたわけでもないので間違ってるかもですが、うちの娘は寝る少し前から部屋暗くして寝る前のミルクは寝室であげて飲み終わるかなー!くらいの時にオルゴール掛けて、ゲップさせて少し抱っこして
寝転ばせて、少しお話しして、ぎゅーしてチューして「ねんねの時間ね〜。今日もえらい子やったね〜。可愛いね〜。おやすみ〜。」って言って、おいてたら寝るようになりました!
私が寂しいのでトントンしたり、手を握ったりしたら寝入るの早いイメージです。
これがネントレ方法になるのかは、分かりませんが😂
オルゴール聴かせるまではひたすら抱っこか、粘って粘ってトントンで1時間かけて寝かせるか…って感じでした。

これがネントレ方法かはわかりませんが、うちの子は寝てくれるようになったので成功かなって思うようにしてます🤣

  • k i h o

    k i h o


    コメントありがとうございます✨
    ミルク別部屋であげてました🙇‍♀️

    生後2ヶ月ですごい!!!
    始めた時、抱っこされなくなって泣いたりしませんでしたか?💦

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日から泣く事なくすんなり寝てくれました!
    まだ生後2ヶ月で何も分かってないからかも…と思ってます🤣笑
    もう少し成長したら嫌だー!って泣くかなーっと🤣笑笑

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

ネントレじゃないのですが、、授乳後ゲップさせてから一緒にベッドへ横になって、頭撫でたり手繋いだりしたら寝てくれます☺️
それでも寝ない日は座って抱っこしながら横にゆらゆら揺れてると寝ます👌🏻
急に部屋を真っ暗にして置いてっちゃうと赤ちゃんは怖いかなと思いました😥
横に居てあげるだけでも安心すると思います!
一歳までにとの事ですが、甥っ子は夜泣きしたり寝付きが悪い子でしたが、半年過ぎた頃から一人で寝てましたよ🥺
もう少しすれば寝てくれるかもしれないので焦りすぎなくてもいいんじゃないかなぁと思います✨

  • k i h o

    k i h o


    コメントありがとうございます!!
    たしかに、大人でも不安🥲
    甥っ子さん、素晴らしいです✨希望をありがとうございます‼️

    • 8月24日
はじめてのママリ

うちの子、トントン派ではなくてスリスリ派でした。ひたすら背中や肋骨をスリスリなでるとうとうとします。

それと、ネントレかどうかはわからないのですが、寝室でミルクあげてそのまま座って抱っこ(というかあぐらの上に放置)して、うとうとし出したら寝床に置くっていうのを繰り返していました。
寝入るまで抱っこしちゃうと、いなくなったことに気づいたら泣くので、うとうとする=寝るタイミングだよってことをわからせるために、うとうとしたらさっと置いてすぐ離れます。そーっと置かないのがポイントです☺️

  • k i h o

    k i h o


    コメントありがとうございます‼️
    なるほど、チャレンジしやすそうです✨泣いた場合は、また戻って抱っこでしょうか??

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、そんなイメージです☺️
    私もひどい腱鞘炎だったので、ぐっすり寝るまで抱っこし続けるこのをしないようにしていました。
    ちょっと抱っこして、割とすぐ置く、です。上手くいくといいんですけど🙏

    • 8月24日
  • k i h o

    k i h o

    ご丁寧にありがとうございます😭
    試してみますね‼️‼️

    • 8月26日