
コメント

はじめてのママリ🔰
吸引分娩、促進剤してますがその部分だけなら約2万なので申請しても返ってくるものはないです😂

ゆちゃ
金額的にもそうですが、吸引分娩や促進剤は保険適用ではないので、高額療養費は使えません😖
あくまでも保険適用分のものに使えるものです。

ムーニー
高額医療費では無いですが、ご自身で加入されている保険でおりることもあります🥺
私はメットライフですが、吸引分娩で「手術」という扱いになったので10万円おりました!
はじめてのママリ🔰
吸引分娩、促進剤してますがその部分だけなら約2万なので申請しても返ってくるものはないです😂
ゆちゃ
金額的にもそうですが、吸引分娩や促進剤は保険適用ではないので、高額療養費は使えません😖
あくまでも保険適用分のものに使えるものです。
ムーニー
高額医療費では無いですが、ご自身で加入されている保険でおりることもあります🥺
私はメットライフですが、吸引分娩で「手術」という扱いになったので10万円おりました!
「高額医療」に関する質問
コープ共済 たすけあい J1000 を検討しています。 誕生前申し込みした方いらっしゃいますか?? また、子供がNICUなどに入院した際は、医療保険に入っていた方が安心でしょうか?高額医療になりやすいのでしょうか? 体…
毎月お小遣い使い切って、お金をせびってきたり、無理だというとケチだと言われる。 結婚前はたくさん使えてたのに今は使えない。我慢してる俺褒めて。ギャンブルも行く回数減ってる。褒めて。 ストレスで髪が抜ける(こ…
今更の質問です 既に移植2回してます(採卵は1回です) 受診時に窓口で毎月マイナー保険証をかざしていると高額医療費申請?してることになるんですよね? それとも申請書類書かないとダメですか? 市の補助金、高額医療費の…
お金・保険人気の質問ランキング
らん
じゃぁ申請しても意味ないですよね?笑
調べてもアホでよく、わからなくて
はじめてのママリ🔰
説明の文章くどくてわかりにくいですよね🤣
この内容だと申請しても意味ないです😂
らん
ありがとうございます。
3年たって気づくとは、、、笑
返ってこないならよかったです