 
      
      
    コメント
 
            TSss☆
こんにちは!
私も3月22日生まれの娘がおり、育休中です(´∀`)
産前産後の分は振り込みありましたか?
私は産前産後の分が7月後半に振り込まれ、育児休暇分の5月末から7月末までの2カ月分が9月半ばに振り込まれましたよ!
すべて職場の労務士さんが手続きしてくれました。
期限が切れて貰えなかったらショックなので職場に問い合わせるかハローワークに行かれてみてはいかがですか?
 
            な
わたしも3月30日に出産をし
まだもらえていません(>_<)
ついこないだハローワークに
問い合わせたところ
こちらではお教えできませんので
職場から書類を提出されてるか
問い合わせてみて書類提出完了してあれば
職場からハローワークに連絡して
もらってくださいと言われました(๑ó﹏ò๑)
あと、遅れた場合もらえませんよね。と
聞いたところ期限は9月末に一応なってます。
とあやふやに
言われたのでもらえないということは
ないですかね?と聞いたら
期限から近ければと、、言われました(๑ó﹏ò๑)
会社に問い合わせて育児給付金についてを
聞いたほうがいいかもしれません(>_<)
- 
                                    のん0837 やはり職場に確認したほうがいいですよね。 
 平成27年4月から法が改正されたようで期限が切れても2年間は申請しお金がもらえるようです!- 9月26日
 
- 
                                    な わあ!わたしが不安になってた原因を 
 取り除いてくださり
 ありがとうございます(>_<)
 それだと会社が手続き中でしたら
 待ってればくるのではないですか!?!?(⊙ロ⊙)
 締切日の9月30日に会社が提出した場合
 10月7日とかに
 なる可能性もありますもんね(>_<)- 9月26日
 
 
            るん
もっと確認した方が良さそうですね。
3月29日に出産しましたが、育休の初回は8月に振り込まれましたよ💦次回の分の申請書も送られてきて、8月中に申請しました。
なんだか、マイナンバーができたせいで書類が今までと変わったり、手続きが変わったりしたみたいですよ。人事労務も不慣れみたいで、私も書類書き直しさせられたりしました。銀行にも印鑑もらったりしなきゃいけないので、早めにした方が良いかと思います!
- 
                                    のん0837 2回目の申請もうしてるんですね💦 
 銀行に印鑑もらわなきゃとのことなので早速今日連絡しました!ありがとうございます!- 9月26日
 
 
   
  
のん0837
産前産後はありました!
もう振り込まれててもいい時期ですよね。会社に連絡してみます!ありがとうございます!