
実家でじぃじに甘える娘のワガママが心配です。今後も実家に行っても問題ないでしょうか。
実家に帰ると娘溺愛のじぃじにすごくワガママを言います😓
お店でも走り回ったり、大声出したり💔
何一つ言う事聞かないです😓
保育園では別人並みにお利口みたいで、家でもワガママ言いますが実家でじぃじが居る時ほどワガママではないです😔
じぃじの前だと全く言う事聞かなくて、最後にじぃじが本気で怒り大泣きのパターンです💦
娘は実家にこれからも遊びに行っても大丈夫ですかね❓
じぃじと会ってもワガママな子で性格に問題ありな子にならないですかね❓そのうちじぃじの前でもある程度我慢できる子になりますかね😔
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わがまま発散できる場所があるってめっちゃいいことですよ。
うちの息子には無いので羨ましいです。

Anp
多分じいじのこと大好きで甘えのひとつだと思いますよ!
下のお子さんもいて保育園でもいい子にして多少なりとも本人も我慢している分甘えられるじいじの前だと嬉しくてどうしても調子に乗って度が過ぎちゃうのかな?と思います🙂
ママ達の言っていることはちゃんと分かる歳だと思うので行く前に『おやくそく』しておくといいかと思います!
それが守れるかはまだまだ幼いですし感情が突っ走ってしまうのでまた別の話ではありますが…😌
もっとお姉ちゃんになれば行動抑制ききますのでそこまで焦らなくていいと思いますよ!
-
ママリ
本当完全に甘えてる感じです💦
それが最近エスカレートしててワガママが本当ひどくて自分の思い通りにならないと大声で叫んだり出先でも酷くて😣
ばあばにも自分が甘やかしたからだよ。と言われました💔
実家行く前に、説明してお話ししてるのですが😔わかった。と言うのですがジィジ目の前にするともう約束忘れて💦
おもちゃも欲しいと言ったら買うまで叫びワガママ言って、外食しててもウロチョロ、叫んだり、遊び食べ。もう自由で言う事聞かなくて😣
最後はじぃじに強く怒られ大泣きして周りに見られてってパターンで😔
そのうち落ち着きますかね😭
その言葉聞けて安心しました😭😭- 8月23日
ママリ
本当ですか😭
そう言ってもらえて安心しました💦
そうなんですね😣
じぃじに会うたびに本当、なんでもありみたいでなんでも小さい頃やらせてしまったせいで全く言う事聞かなくて💔
出先でも大声でヤダーと言ったり椅子に立ったり強く怒ると大泣きで周りの目も気にしてしまい😓
退会ユーザー
小さい頃って、まだまだまだまだ小さいですよ🤣
許してもらえる相手の前とそうで無いところで使い分けができてるなら問題ないです。
てか、そもそもこの世に言うこと聞いてくれる人間なんていてないですしね🤣
ママリ
確かにそうですね😅
産まれた時から溺愛で常に抱っこして可愛いでやってきたのでもう娘は下にみて甘くみられてます💦
確かに保育園の姿、自宅での姿、実家での姿と使い分けてます😓