
1歳の息子が歩きたい意志を示しています。ファーストシューズを買うべきか迷っています。特徴を見て買うべきか、経験を教えてください。
17日に1歳になった息子がいます!
ファーストシューズの購入なのですが、
家の中では10歩以上、5〜6m歩く
外でベビーカーに乗ってると「降りる!」って言う
イオンなどのプレイスペースから裸足で出ていこうとする
とは言っても急に転んだり、体制を崩すこともたくさんあります。
外で歩くなんてまだまだ先だと思ってたのですが、歩きたいっていう意志が出てきました。
そろそろ買ってもいいのかな?っていう思いと履かなかったらどうしようかと思ってます…
息子の特徴を見て買ったほうがいいと思う方はいますか?
また、みなさんのお子さんがこういう感じだったから買ったなどのことがあれば教えてください!
- sayo*(9歳)
コメント

みー
同じく17日に一歳になりました!!
うちは誕生日プレゼントをファーストシューズにしましたよ^ ^ sayoさんの息子さんほどまだ歩けませんが手繋いで散歩に行ったりしてますよ!!
買ったお店で言われたことは靴を嫌がる子が多いから二週間くらいは慣らす意味で使ってくださいと言われました!!
もう用意してあげたほうがいいと思いますよ✨

はーちゃん
家で15歩くらい歩いたので10ヶ月の時に靴買いましたよ。
下の子も靴はかせて、公園で遊んでいます。15歩ぐらいしか歩けないのに、滑り台上ったりして遊んでいます。
靴に慣らしてあげるためにも、ファーストシューズ買っても良いと思いますよ!
小さいうちは、足もすぐに大きくなるので、3ヶ月ごとに足のサイズはかりに来てくださいって、靴屋さんに言われました。
上の子は、靴はいて歩いてたら、歩くの上手になりました。
sayo*
一緒ですね☺️💓
手をつないでお散歩なんて理想です!
急にしゃがんだり、転んだりはしませんか( °_° )?
みー
急にしゃがみこむこともあります!
まだまだ歩くのも不安定なので両手を持ってますよ!私だけのときは家のまえをうろうろするだけにして、旦那がいるときは娘を間にして3人で手繋いで公園とか行ってます^ ^