![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に腹が立った話なのですが意外と多い問題なのでは?と思い聞いてみた…
旦那に腹が立った話なのですが意外と多い問題なのでは?と思い聞いてみたくなりました。
我が家は乾燥付き洗濯機を使っていて上がガラ空きです。
縦型を使っていた時にはなかったいわゆる便利な空間が出来たことで息子も手が届かないし私も使いやすいって言う理由で洗濯洗剤や浴槽掃除に使うクリーナーなどを置いていますし、運転の時にかけるメガネやメイク道具もそこに置いてあったのですが何に影響されたのか知りませんが突然旦那に片付けられました。しかも予告もなくです。
旦那は1番最後にお風呂に入るので翌日まで気づかず仕事に行ったあとだったのでどこに何を片付けたのか分からずしかもメイク道具も裏表考えずめちゃくちゃにしており粉物がポーチの中で溢れていたり、アイシャドウが割れたりしておりてんやわんやでなんとかなりましたが帰宅後すぐ揉めました。
旦那の言い分は→あの上に物があるのが前から気になっていた。放っていたけどやっぱり気になって仕方なかったから片付けた。壊されたり片付けたりされるのが嫌ならあそこにものを置くな。お前がやらないからやってあげたんだ。けど、どこに片付けたのかは言っていくべきだったごめん。
私の言い分は→上に物は置いてるけどきちんと籠を買ってきてある程度まとめているし毎日洗濯を回したり浴槽掃除するのは私なんだから私のやりやすいようにしておきたい。2歳児の面倒を見ながらの身支度は思っているよりも大変でメイクもするとなるともっと大変だから夜に多少ごちゃついてるのは許して欲しいし、私がメイク道具を大切にしてるの知っててあんなに適当に片付けるなら一言かけてほしかった。そんなに嫌なら洗濯か浴槽掃除かどちらかぐらい変わって欲しい。そしたら片付ける時間ができるし私の気持ちが分かってもらえると思う。
です。
YouTubeで見るようなスッキリして丁寧な暮らしは確かに素晴らしいですが私にはそのような能力もなく容量も良くないです。しかも今に至ってはただでさえ息子のイヤイヤ期で服を脱ぐことすら謎に嫌がる時がある中でいかに幼稚園に遅れないように準備して家事をして家を出られるかにしか目を向けられないのに旦那の少しのこだわりのために使う時間なんてないって思ってしまいます。
とりあえず、本当にメイク道具だけは懲りたので片付けましたがそれ以外はそのままです。
私の言い分は甘えてるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぱーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーる
甘えてないし、家庭の現状を夫さんが把握してなさすぎですね
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
旦那様が洗濯やお風呂掃除を毎回しているならともかく、何もしてないのならはじめてのママリ🔰さんのやりやすいように置くのが1番だと思います🤔
そもそも気になるなら許可なくいきなりやらずにまず「気になるんだけど…」って言うべきだとおもいます。
そこでまず腹立ちますね😓
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけてありがたいです。洗濯はたまーに自分のおしゃれ着を洗いたい時にだけしてますが、それ以外はしないしお風呂掃除なんて結婚してからしてるの見たことないです😂
洗濯機を変えてからそんなに時間が経ってないのもあるんですけど気になってるとか言われたことないし気にしてることすら知りませんでした…
気になるから片付けてよの一言くらい欲しいですよね。- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しい問題ですよね😅
正直、ご主人の言い分も分からなくはないです😣💦
前から気になっていた、と言っていますが、以前に一度でもそういう事を言われたことはありましたか??
前々から言われてて今回ご主人が耐えきれず手を出してしまったならまだ分かりますが、そうじゃないのに急に我慢の限界みたいに言われて勝手に片付けてお前がやらないからやってあげた、って何様だよと思ってしまいます💧(人様のご主人にすみません💦)
でもはじめてのママリ🔰さんの言い分も分かるし、甘えてるとは思いません!!
見た目が悪くても効率を求める人もいれば、手間がかかっても見た目を重視する人もいますし、洗濯してくれるわけでもないなら洗濯機の上くらいママリ🔰さんの好きにしていいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
一概にこう!とは言えないからこそですよね。
洗濯機を変えてからそんなに経ってないのもあるのですが気になってる云々は言われたことないので気にしてたことすら知りませんでした😂
本当に突然です。
旦那も俺が言わなかったのも悪いけどって言ってました。
悪いって思うならやるなよって感じですよね。
やってやったとか何様だよって本当その通りです!
コロナで誰も来ないし今は人目を気にせず効率を優先したい気持ちが強いです😭- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もっと他にやることあるじゃん????🤭普段やらないんだから勝手に導線を破壊しないで!って思いました←
同じようなかんじで調味料や鍋などの場所を変えられたので凄く気持ちわかります😖
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
壊したりするつもりで片付けたのじゃないならまず壊してしまったことを謝るべき。
そもそも人の物を片付ける時は本人に確認するのが筋。
子供の手の届かない場所なら使う人が使いやすいようにすればいいと思います( ˙ᵕ˙ )
私も綺麗にしたい人なので旦那さんの片付けたい欲は分かりますけど。
結局自分がスッキリしたいからやったんですよね。結局自分の為なんですよ。
私は絶対人の物は掃除しません(*´д`)
するとしても一緒にしますねー。1人ではしませんね。
![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☺️
旦那って本当に子供ですよね😅
なんでそこに置いてるのかわからないんですかね?
使いやすいからって🥺
何か仕返ししてやりたいですね😏
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけてありがたいです。
旦那は息子が寝てるうちに仕事に行ってお風呂から出た頃に帰宅するので育児なんて長期休暇か土日くらいしかしません。
なんなら、日曜日しかいないなんてこともあるので週1くらいですね。
たまーに寝かしつけだけしてくれてますがそれで育児や家事全てを知った気になられてるのにも腹が立つしあんたのこだわりなんかしらんわってなりました。