※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろろ
子育て・グッズ

12日の娘が10時間起きていて、昨日ソファから落としてしまった。不安で病院に行くべきか悩んでいます。

生後12日の娘ですが、昨日の夜から寝ません。。
かれこれ10時間ほど起きています。
実は昨日抱っこしてあやし長良寝てしまい、ソファの上に娘を落としてしまいました。

柔らかいソファで、ソファに座っていた状態からなので、そこまでの衝撃はなかったのか、抱き上げたらすぐに泣き止んだので安心していました。

しかしそれからずっと寝ずにいるので不安です。

起きている時はぐずってる時もあれば、機嫌よく起きている時もあります。

起きていて、1.2時間するとグズって、授乳して。で、授乳も時間が空いてないので少ししか飲まないです。。

特に今もおかしいところはないのですが念のため病院に行ったほうがいいでしょうか?

コメント

ayako

気になるようでしたら病院行った方がいいと思いますが😢
どこか痛かったりしたら泣き止まないと思うので平気だと思いますが😢

ぶぅちゃん♬

生後12日なら寝不足でフラフラの毎日ですよね(´・_・`)
毎日の育児本当にお疲れさまです☆
あたしも子供が新生児の頃は寝不足と悪露の出血でフラフラで、落としこそしなかったものの危うく落としそうになったりヒヤっとした場面はあるのでよく分かります。
新生児なのに10時間も起きたまんまは心配ですよね(´×ω×`)
あたしなら外傷もなく機嫌が悪くなさそうでも念のため出産した病院に連絡してみて、それでも不安なら病院に連れて行きます。それで安心なさるなら診てもらった方がいいと思いますょ(●´∀`●)
夜間診てもらえる病院もあると思いますが、閉まってからだとまた今夜不安になりますし、やっぱり日中の方が詳しく診てもらえそうなのであたしは病院が閉まってしまう前に診察に行くと思います☆