※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那にイライラします。長文になります。1歳の子供を育てています。産後…

旦那にイライラします。
長文になります。

1歳の子供を育てています。
産後他の人にはしないのですが、旦那にだけイライラします。笑

私は専業主婦なので、家事育児までは求めてないですが、自分の時間がないのが、ストレスになってるんだと思います。
(家事は一切しない、風呂は1ヶ月に1.2回入れてくれるほど、オムツもめったに変えないです)

収入はあるので、専業主婦でいさせてくれてるのはありがたいんですが

自由というか、仕事終わりにも休みの日も趣味のことしているのが羨ましいです。私も1人で出歩いたりしたい、、

両親も遠距離なので、使ったことないけど託児所使ってみようかな、、

まとまりないですが、ご意見お願いします、、(>_<)

コメント

マリ

こんばんは✨
ワンオペ育児をしています。主人はおそらく育児を手伝いたい協力したいと思ってるとは思うのですが帰宅が23時過ぎるのがほとんどで毎日ワンオペです。

わかります。自分の時間がなくてしんどいですよね。
(専業主婦でいさせてくれるくらい収入があるのは嬉しいなあとは思いますが😭)

そうなんです、わたしもひとりで外に出たいんです、むしろそれくらいでも毎日できていいなあとか思ったりしちゃいます😢

我が家も両親が遠方なので一時保育をたまに利用していますよ!一時保育おすすめです!!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!そうなんです、1日数時間でいいから自由な時間ほしいなって😭

    一時保育いいですね、検討してみます!ありがとうございます😢

    • 8月23日
ママリ

私も両家の実家が遠方で専業主婦ですが夫は育児はかなりしてくれます!
と言っても激務なのでほぼ家にいませんが💦
なぜママリさんの旦那さんはお子さんがいてもそんな自由な感じなんでしょうか?
1人の時間が欲しいと言うことはちゃんと伝えてますか?
うちの夫も今ではちゃんと父親してくれてますが、以前はお風呂入れてくれるだけで本当に何もせず家にいても携帯みたり寝てるだけで凄くイライラしてました!笑
私が爆発してしまって泣きながら思ってる事やして欲しい事を伝えて今では夫の休みの日=私の休みって感じでかなり改善されたので、もし話し合いをされてないなら話し合うこともお勧めです🥲
託児所も使うのいいと思います!
お子さんにもいい刺激になるし、自分は自由にできる時間ができるので使えるものは使ってリフレッシュするのもいいと思います💖

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    話し合うことも大切ですね、うちは軽く伝えただけだから分かっていないのかと思います😭

    1度しっかり伝えてみます、ありがとうございました😊

    • 8月23日
かけぴー

分かりますー!
私も産後、旦那にイライラしちゃいます💦
好きで結婚したのに、なぜか今生理的に無理だって思ってしまうことが多々あります。。
私も今子育て中で専業主婦なのでよく気持ち分かります😢
芯から休める時間なんてほとんどないし、旦那が自分の趣味とかやってるとなんで自分だけ?とイラっとしますよ😰
出産前からのコロナ渦のせいで会いたくても会えない人達もいて、外出もできないし、リフレッシュなんてずっとできてません😢
ストレス溜まりますよね😭
支援センターもコロナで利用できないし。

外出できるのは家族のための日々の買い出しに行くくらいで、旦那はそれを私に自由な時間をやっていると言われた時はがっかりしました💦
1人の自由な時間の意味を分かってもらえてないようです。。

長文になってしまい、すみません💦

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    そうなんですよー!私も結婚した時は大好きだったのに、いまはー、、て感じです😅
    コロナのせいもあってストレス倍増です😤
    ありがとうございました!

    • 8月23日
deleted user

専業主婦って家事が仕事ですよね…?24時間仕事しっ放しって事ですよね?
休憩や休日がなく、社員一人で仕事をこなさないといけないなんてブラックですよ!
あと、育児は専業主婦の仕事じゃありません。これは夫婦の仕事です!専業主婦だからって引け目を感じないでください😭私はワーママですが、専業主婦の方 本当に尊敬してます!!

しっかり話し合って、頼もしい家族という会社の社員になってもらいましょう😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    しっかり言って下さって有り難いです😭
    確かに育児は夫婦でするものですよね、お言葉通りです!

    話し合ってみますね、ありがとうございました😢

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ルンバ、全自動洗濯機、食器洗い機を買い揃え、家事代行サービスも頼める経済力でしたら、文句言わずに主婦業母親業しますがね😇

    世の中のワーパパは少々甘ったれすぎます…。

    • 8月23日
○

分かります。産後なぜか旦那にイライラすることが増えました。
一人の時間がないとダメなんだなと思います!ママは出産してから今まで休みなんてないですもんね😂
うちは協力はしてくれるのですが、旦那が少しでもゴロゴロしてたりするとイライラして冷たくしてしまいそういう自分も嫌で。。ますますストレス溜まります💦

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    分かります。ちょっときつく言い過ぎたなって自己嫌悪することもよくあって、、今だけなんですかね😭

    ありがとうございました!

    • 8月24日