※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
お仕事

皆さんの勤務時間と通勤時間を教えてください。転職を考えている方が、朝の保育園の預け時間や家事のことで悩んでいます。現在の時短勤務から、朝の支度や帰宅後の家事が心配です。世のママさん達はどのように1日を過ごしているのでしょうか?

皆さんの勤務時間と通勤時間を教えて下さい🙇‍♀️

現在正社員(時短勤務)で働いていますが、転職を考えています。

【転職先】
・勤務時間は日勤8:30〜17:30、早番8:00〜17:00
・最寄駅から勤務先はバスで約20分、電車(6分)だとプラス徒歩(18分)で約24分
・保育園から最寄駅は徒歩約10分

上記のような勤務時間で働いていらっしゃる皆さん、
朝の保育園の預け時間は何時からで、朝や帰宅後の家事はどのようにされているか教えていただけませんか?

最寄駅から勤務先への通勤時間はほぼ同じですが、今の時短勤務は10時〜17時。
朝がかなり早くなるので、朝の支度や帰宅後の家事が上手くやっていけるのか心配しております💦

世のママさん達はどのように1日を過ごしていらっしゃるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員時短勤務です😊
時短で9時半〜16時半の出勤で
保育園は8時〜18時まで預けてもらってます。
フルになったら8時半〜17時半なので
単純に7時〜19時まで預けることになります😞
朝に洗濯と軽く掃除して、夜帰宅後すぐ夜ご飯作ってます。
旦那が平日いてくれれば助かるのにー!と思いながらなんとかやってます😮‍💨
フルになったら朝はもっと早く起きないといけなくなって、帰宅後は子供達との時間が無くなりそうです😞

  • のり

    のり

    ご回答ありがとうございます!
    フルタイムに戻られたら毎日が戦争のようになりそうですね😭💦
    私は朝は自分と子供の身支度でいっぱいいっぱいなので、洗濯は夜の部屋干しか週末まとめてになっちゃいそうです😅

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

勤務時間は、9:30-16:15の時短ですが、
通勤時間がドアtoドアで1時間半かかります🥲
なので、保育園に預ける時間は、8:00-18:10です!

  • のり

    のり

    ご回答ありがとうございます!
    通勤時間1時間半は本当に大変ですね🥲💦
    毎日お疲れ様です✨

    • 8月23日