
旦那のシャンプーの詰め替えは奥さんがするものでしょうか?息子と旦那のお風呂事情について相談したいです。
質問なんですが、お風呂のシャンプーとかリンスの詰め替えって旦那の分も奥さんがしないといけないもんですか?
前に薬局で、旦那がシャンプーの詰め替えもうないって言ってたので新しいのを買ってその日にお風呂に置いときました。
息子は基本的に私がお風呂に入れてるので、旦那は風呂は一人でのんびりです。
今日風呂掃除してたら詰め替えのシャンプーがそのままあったので、もうないって言うてたのにまだ詰め替えてないのか?と思えば、詰め替え用が半分くらい減ってて、まさかこのまま使ってんの!?ってなって…
こちらとしては、いやいや、あんた風呂ひとりでのんびり入ってんだから詰め替えくらいやれよ…って思ってしまって…😔💦
ちなみに息子が私とお風呂なのは息子と旦那両方の希望です…。
- とまと(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はるまき
うちはお互い自分でやっています。
詰め替えをそのまま使える…ということは、大容量の栓ができるようなものってことでしょうか?そうだったら見栄えは悪いかもしれませんが、そのままにしておけばいいかと思います。自分でやってもらいましょう🤣

くま
そうなるのが嫌なので結婚してから、それぞれのカゴにそれぞれのシャンプーとか入れて個別管理です🙄
自分の分は自分でしようねって感じですよね…
-
とまと
こっちにやれとは言ってこないんですが、自分もやらないので結果詰め替えパックをそのまま使ってるという…
個人の自由かもしれないけど、子どもの風呂は毎日私に任せてひとりでのんびり風呂入ってんだからそれくらいする時間あるやろー!とイライラしてしまいます🤔💦- 8月23日

ママリ
お風呂に入れてない方が入れます!忘れてなければ私が入れます👌
もうほっといていいと思います笑
-
とまと
そうですね!洗面所の棚とかにいれときます!
もしくは蓋が出来ないタイプのに変えてもらいます。
ほっときたいけど視界に入るとイライラするんで精神的によろしくないんですよね- 8月23日
とまと
そうです!蓋の出来るタイプです😔💦
まさかこんな横着な事をしてるとは思わず、衝撃を受けてしまいました。
今日帰ってきたらやらせようと思います😭💦