
産後7ヶ月で体重が減っている。食欲はあり、完母で育てているが心配。同じ経験の方いますか?病院に行くべきでしょうか?
もうすぐ産後7ヶ月なのですが
久しぶりに体重計に乗ると体重が驚くほど減っていました。
身長160センチ
妊娠前42キロ
悪阻で37キロまで減少
52キロで出産しました
産後2ヶ月ほどで元の体重に戻っていて
そこからほとんど体重を測っていませんでした😣
今日久しぶりに測ると37.5キロ
しかも昼ごはん食べてすぐなので実際もっと少ないかと😔
ちなみに完母で育てていて
自分自身体調も悪くなく食欲もあり
旦那よりも食べてるくらいです💦
産後の生理は再開していませんが
一年は様子見て大丈夫と思ってたので気にしてませんでした。
でも今日の体重を見て生理が来ないのも
痩せすぎてるせいなのではと心配になりました😢
同じような経験された方いらっしゃしますか?
病院に行ったがいいのでしょうか😣
- s08275602(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません、病院受診したとかではないんですが、まさに同じ感じで生理が止まってないか心配してます💦💦

ままり
長男の時、妊娠時7キロ増加、退院時には戻り、それからもどんどん体重減っていってました💦
ですが生理は3ヶ月に再開でした
娘の時は体重は妊娠前に戻って減ることはなかったですが10ヶ月に生理再開でした!
次男は体重戻りましたがまだ生理は戻ってません😊
完母なら1年程度は戻らないのが普通だと思いますよ✨
-
s08275602
コメントありがとうございます🥺
はじめての育児で知らぬ間に体力使って体重も落ちやすくなってるのかもですね😣
同じような経験された方がいらっしゃると安心しました🥲
しっかりご飯食べてこのまま様子見してみることにします!
ありがとうございます☺️- 8月23日

退会ユーザー
165cm妊娠前53kgで出産前は62kg、そこからどんどん痩せて48kgまで落ちました!
食べても食べても太れなくて、痩せすぎて体調悪くて、、でも食べても食べても太れないって最高ー!と食べまくってました笑
質問者さんは元々が更に細いのでしんどそうです😅
ちなみに完母で生理は1歳3ヶ月くらいの時にきました。
-
s08275602
コメントありがとうございます🥺
妊娠前から考えると私とちょうど同じくらい痩せられたんですね!
体調は悪くないのでそれがせめてもの救いです😭
痩せ家系なので仕方ないんですかね💦
妊娠した時も母子手帳貰いに行ったら保健師さんに嫌味のように
食べないと太りませんよ
とか言われたり嫌な思いも沢山してきました😔
会う人会う人に痩せすぎ
とあまりにも言われるので不安で😔
生理再開1歳3ヶ月だったんですね😳
私も気長に待ってて大丈夫ですね😭!
ありがとうございます😭❤️- 8月23日
s08275602
コメントありがとうございます🥺
同じくらいに出産した方がどんどん生理再開してて不安です😔
ママりさんはまだ子供さん2ヶ月なんですか?
はじめてのママリ🔰
まだ2か月です!けど上の子も完母で生理再開10か月でしたよ🤔
s08275602
上のお子さんの時は10ヶ月だったんですね!
完母だとやっぱりそんなもんですよね💦
体重の事もあったので少し心配ですが生理はこのまま様子見てみようと思います😌
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
離乳食食べ始めて母乳あげるのが減ったら再開したのでまだ様子見でいいかと!今受診しても様子見しか言われないかと思います😊そして母乳辞めたら体重も少し戻りましたよ😊
s08275602
なるほど!
ちょうどここ数日で夜間授乳が無くなったのでもしかしたらそろそろ再開するかもですね☺️