子育て・グッズ 保育園でミルクが飲めず、お茶も嫌い。3回食にして、ミルクは寝る前に少量でもいいか相談。 9ヶ月になったばっかなんですが、 保育園でミルクあまり飲まなくて、家ではミルク寝る前は200ご飯の後など日中は140〜160くらいしか飲みません。3回食にしようと思うのですが、お茶を好まないのか白湯しかのみません。 この場合、3回ちゃんとあげて、ミルクは寝る前少しあげて日中は白湯って感じでもいいのでしょうか… 先輩ままさん教えてください😭 最終更新:2021年8月23日 お気に入り ミルク 保育園 お茶 ご飯 白湯 はじめての妊娠(4歳2ヶ月) コメント ガオ うちもお茶はあまりあげてないので水がメインです! 3回食ですが寝る前だけミルクの日も多いです(^^) たまにおやつの時間にも飲んだりします。 8月23日 はじめての妊娠 白湯の飲ませ方がいまいちなんですが、どんな感じであげてますかね? 欲しがる感じもわからなくて… 離乳食の量って計ってますか? 8月23日 ガオ 家にいる時は離乳食の時しかあげてないです。 あとはお風呂上がりですね! 離乳食は冷凍する時お粥やタンパク質は計ってますが野菜系は目分量です😅 8月23日 はじめての妊娠 なるほど🥲 参考にさせていただきます😍 お忙しい中ありがとうございました! 8月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめての妊娠
白湯の飲ませ方がいまいちなんですが、どんな感じであげてますかね?
欲しがる感じもわからなくて…
離乳食の量って計ってますか?
ガオ
家にいる時は離乳食の時しかあげてないです。
あとはお風呂上がりですね!
離乳食は冷凍する時お粥やタンパク質は計ってますが野菜系は目分量です😅
はじめての妊娠
なるほど🥲
参考にさせていただきます😍
お忙しい中ありがとうございました!