
家事が苦手で旦那との関係に悩んでいます。授乳期の睡眠不足や子供の世話で忙しく、片付けや料理が遅れがち。洗濯や旦那の服の整理は得意だけど、片付けが苦手で怒られることも。自分がダメな女だと感じています。
旦那と上手くいかないのはよく考えたら私の性格が最悪なせいなのかな。
片付けが遅いし料理も遅い。
一日家にいたら息子がとても泣き出すから
実家に毎日居て
たまに実家の仕事手伝ったりしてて
授乳期間の睡眠不足のせいで朝5時とかに起きて旦那のお弁当作るの辛くなったり
掃除しようとしたら息子が着いてくるから危ないから出来ないから後回しにしちゃったり
本当に家事とか向いてないのかな。
服は好きだから毎日洗濯と畳むのはできるし
旦那の服コーナーに関しては
色別でグラデーションに服しまったりそういうのは早くできたけど
片付けとかグチャって片付けるのが嫌で
揃えてしまいたかったりして遅くていつも怒られる。
本当に旦那に言われてたけどダメな女だね
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけで性格が最悪とは思わないですけどね🙄
性格というより適正?なのかな?
掃除はルンバとか買っちゃうのはどうですか😊
うちは家事の手抜きの為にルンバ、ドラム式洗濯機、食洗機買いました😂
おかげで日中子供とも平和に向き合えますしご飯ゆっくり作る余裕もあります🥺

ままり
まだ授乳してるんですか?大変ですね😥
上の方が言ってるように、家電で解決できるなら買っちゃっていいと思います!
私も家電にばっかり頼ってます!
-
ママリ
今はもう卒乳してます!
授乳中の時の話です。
羨ましいです!- 8月23日

はじめてのママリ🔰
ほとんど私と同じで
笑っちゃいました😅💦
本当家事向いてません私。
旦那の方がかなり出来ます笑
-
ママリ
分かります。
旦那の方が自由な時間あるからトイレ掃除はお願いしちゃってます🥲
でも旦那の掃除は全部ぐちゃぐちゃにしまうなので結局片付きません、- 8月23日
ママリ
もう旦那とは終わったから今更ですが
食洗機欲しいなって言ったらそれぐらいやれって言われました🥲
おれがやる時だけめんどくせぇから買うかなーって言われました。
羨ましいです