 
      
      ①初診の受付は1時間前が良いですか?予約時間=診察開始時間ですか? ②駐車場は混雑していますか?満車になるほど混んでいますか? ③入院面会は1人4時間までですか?パパとママで入れ替え可能ですか?
埼玉県立小児医療センターについてご存知の方
①ある方のブログを見たところ、初診は受付や計測があるから1時間は前についていた方がいいと書いてあったのですが、予約時間=診察開始の時間なのでしょうか?やはりそれくらい前に行ったほうがいいのでしょうか?
②駐車場も混み合うとのことですが、満車になるほど混んでいるのですか?それとも機械式で時間がかかるからということですか?
③入院面会の時、1人4時間までと書いてあったのですが、一日に1人までですか?それともパパ4時間→ママ4時間と入れ替えだったら大丈夫ですか?
- mama
 
            はじめてのママリ
面会についてはわかりませんが
予約時間は診察開始の時間なんでしょうけど
めちゃくちゃ待ちます。
何科にかかるかによるのかもしれませんが
早く行ったからといって早く終わったことはないです!
計測はすぐできますが。
駐車場は立体入り口が何個もあるのにもかかわらず
全部均等にいれるわけではなく
偏っていれてるので待つこともありますが
すいてるときはすんなり入れます!
帰りはだいぶ待ちます!
 
            y
面会は、1家族1人のみが一日4時間です!
- 
                                    y 手術など、特別理由があるときは両親が面会オッケーです! - 8月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
①初診に計測などがあるとは知らずに普通に予約時間の少し前に行ったような気がします💦
②混みます!今年3回ほど受診しましたが、2回は満車になって駐車場まで列になってました。機械式で時間がかかるのもあるかと思いますが、受診や面会など時間がかかるのでなかなか進まないのかなとも思います💦あと子どもなので乗り降りにも時間がかかります!
初診の時はそんなにほぼ待たずに停められたので、その日にもよるかな…。
帰りはどのレーンから車が出てくるかによって出庫できるまでに結構差がありました!💦待つスペースもあるのですが、いっぱいな時もありました!
③はわからないです💦
 
            ゆりよ
小児医療センターに通院してます。
①早めに行ってもいいと思いますけど、予約時間についても問題ないです。私はいつも予約時間に着くように行きます。
②駐車場混みます。機械式で時間がかかってるのか、満車で混んでるのかよくわかりませんが、平日朝方行ってもずらーっと車並んでます😅なので私は車は夫に任せて、娘と下りて先に病院に入っちゃいます。
③入院したことないので、わかりません。
 
            mama
皆様ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ないです。
外来も付き添いは1人のみとのことだだったので主人と息子で行ってきました。助かりました!
ありがとうございました😊
 
   
  
コメント