
妊娠中で不安な日々を過ごしている中、主人がスーパー銭湯に行きたいと言い、私が反対したことに悩んでいます。私が神経質すぎるのか疑問に思っています。
私が神経質すぎるのでしょうか。
私たちは緊急事態宣言下の県に住んでおり、私も主人も都内に勤務しています。
気を付けていても感染する現在、それだけでも不安な日々を私は過ごしています。
妊娠も分かり、今まで以上に自分たちで気をつけていかなければと思っています。
そんな中で先ほど主人から、「明日息子とスーパー銭湯に行きたい」と言われました。
私は絶対行かないでと言いました。
主人からはそんな風な提案ばかりで断る事が多いため、以前「ダメって否定ばかりで嫌になる」と言われたのですが、
私がおかしいのでしょうか。
神経質すぎますか?
私だって否定ばかりするのは嫌です。
絶賛つわり中でしんどいし、
もう、わけわからなくなりました。
- ゆゆ
コメント

退会ユーザー
そこまで神経質な生活していないですが、銭湯はなしです💦

退会ユーザー
おかしくないですよー😭
銭湯での感染って見かけたことがある気がします。
もはや誰がどのタイミングで感染してもおかしくないので、断って正解です!
私はど田舎に住んでますが、銭湯ずっと行ってないですよ😂
旦那の趣味のスポーツも、飲み会も、もう1年以上お断りしてます😅
-
ゆゆ
コメントありがとうございます。
人の少ない平日に息子と公園に行ったりはしていますが、さすがにこの状況で銭湯に行こうと思う気持ちが理解出来ず、、そんな私がおかしいのかなと本気で考えていました。- 8月22日
-
退会ユーザー
価値観が違うと、なかなか難しいですよね😢
我が家は主人は働いて 私が専業主婦なので、それだけでも感覚が違ってきて、何度も話し合いました😅
外で働いていると、感覚が違ってくるみたいです🥲
一度ご主人と話をするといいかもですね😌- 8月22日
-
ゆゆ
そうですよね😭
何度か話しているのですが、一方的だったのかもしれません。
ありがとうございます!
話し合いをしてみます!- 8月22日

はじめてのママリ🔰
銭湯はありえませんね😅
妊婦さんもマスクあまりできない年齢のお子さんもいるのに、マスクしないであろう銭湯に行くなんて何を考えたらそうなるの?という感じです。
こちらも非常事態宣言出ている地域ですが、非常事態宣言出る前からもう何ヶ月も休日はずっと家で過ごしてます。
-
ゆゆ
コメントありがとうございます。
よかったです。どうしてそうしたいと思うのか本当に理解ができませんでした。- 8月23日
ゆゆ
コメントありがとうございます。
私も人気の多いところは避けますが、平日に公園に行ったりはしています。
でも、おむつもしっかり取れていない幼児と2人でこの状況で銭湯に行こうと思う気持ちがどうしても理解できない私がおかしいのかなって本気で考えました、、