
トビヒで保育園休みになる場合、診断された方が枯れるまでお休みになるか、明日皮膚科に連れて行く予定ですが、両足なので心配。保育所でお兄ちゃんもお休みになるか心配。
経験ある方教えてください!
トビヒって移って保育園休みになると思いますが
診断されたら片方がトビヒまだ出てなくても
保育園はかかった方が枯れるまでお休みになりましたか?
昨日ひとつじゅくじゅくして潰れ今日3つくらい増えて
さっき見たら4つ目もじゅくされ5つ目もした出来そうな
雰囲気で明日水泡できそうな感じです😭
明日の朝仕事前に下の子ですが皮膚科連れてく予定ですが
上の子も1歳の時に頭に出来て構ってしまう場所で
おやすみさせました😭
確か包帯巻いたり出来て構わなければOKでしたが
両足なので絶対無理な気します😭
明日保育所でもちろん聞きますが
お兄ちゃんもお休みさせなきゃならないのかなと思い
質問させてもらいました🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

ぱんだ☆★
うちの子の保育園はトビヒの部分を包帯などで覆っておけば登園できた気がします。
多分少なくともお兄ちゃんは登園できるはずです!
うちは上の子がなったとき、下の子は何事もなく通えてました。上の子も包帯で覆ってかよったはずです。

退会ユーザー
下の子かとびひで、上の子は何もないということなら上の子は保育所行っても問題ないですね。
足、長ズボン履いていけば包帯とらずに行けませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
問題ないんですねー!それならよかったです!!😭😭もちろん明日聞いてみますが少し安心しました💦
長ズボン、娘に提案してみます😌!
でも恐らく決まったTシャツとズボンしか
履かない時期なので履いてくれなさそうです。。可愛いやつ出して頑張ってもらいます😭😭- 8月22日
はじめてのママリ🔰
上の子のときもそんな感じで包帯巻けば行けると言われましたが頭で難しく長らくおやすみさせました😭でも取ってしまうならダメと言われた気して、両足で太もも~ふくらはぎまで出てる為絶対取る気がします😭
わー!それが聞けてよかったです😭
上の子元気なのに休ませなきゃいけなかったら
どうしようかと思いました💦
明日もちろん聞きますが、少し安心しました😌
夫が入院前で病院に付き添わなきゃいけず
義父母も今、ご不幸がありバタバタしてて
せめて1人行かなきゃどうなると思い😭😭
ぱんだ☆★
いろいろ重なる時って重なりますね💦
足は触ってしまいそうですよね。
テープで固定しても剥がすかもしれませんもんね。
ご無理の無いようにしてくださいね。
はじめてのママリ🔰
何も用事なければ2人見れますが
2人休むこと考えるとどうしようと
本当に何故こんな時に、、って感じです😭
仕方ないことですが💦
ありがとうございます😭
まずは明日朝1の診察でトビヒじゃないこと願います💦たぶんトビヒですが😭