
コメント

なあな
お風呂で泡で洗う、流すのはシャワー、
保湿は朝と夜の2回
をやっていました。
ロコイドを塗るのも、よくなってすぐやめるだとダメなので、良くなってからもしばらく塗っていますか?

メメ
止めるのはどの段階で止めてますか?
ステロイドは治っても塗り続けるのが短期で治すコツではあると思います😃
うちは取り敢えず保湿を言われてるので湿疹が治ってから保湿ですかね。
お風呂上がりと、朝とか保湿しっかりしてます。
-
はじめてママリ🔰
ステロイドは、完全に治って4日は塗り続けています。
止めてから、2日後にはまた乳児湿疹がでてきています。
また、湿疹が出てきたらロコイドに切り替えた方が良いんでしょうか?- 8月22日
-
メメ
もう少し長期的に塗ってみてはどうですか?☺️
後は一度、医師と話し合っても良いかも。
うちの下の子が軽い湿疹が出やすいので医師に相談したら、基本的にはとにかく保湿してあげてれば大丈夫。
湿疹が出たらステロイド入りの保湿剤を出しておくからその部分に塗ってあげて、と指導されてます。
そのように湿疹が出たらロコイドに切り替えた方が良いのか、いつも2日でぶり返すのだけどどうなのか、じっくり診てもらった方が安心かもしれないです😃- 8月22日

とり
うちの娘も生後1ヶ月すぎからすでにほっぺがガサガサになり、保湿剤のヒルロイドと、ロコイドをもらいました。
ステロイドは、治ったらやめようと思っていたのですが、やめるとぶり返すの繰り返しで、他のオイルなども効果がなく、ミルクローションなどはしみたのかギャン泣きしてしまい…相談したらずっと塗り続けてよくなってから間隔をあけていくのが今のやり方みたいです。ガサガサしやすいところには毎日しっかりこの2つを塗りました(ほぼ全身でした)。そうじゃないところはヒルロイドだけ。あっという間に薬はなくなりますが、ケチるとだめでした。娘ももうすぐ4歳になりますが、最近になって、やっと1日間隔で塗れるようになりました。ほっぺなどはずいぶん昔からステロイドぬってませんし、今はひじやひざの内側、耳の付け根、太腿などが主です。もちろん痒がるところがあったら塗ってますが。長い道のりですが、だんだん良くなりますので根気よく続けてみてください!おつかれさまです🌷
はじめてママリ🔰
ロコイドは、塗ってから完全に治って4日は塗っています。
だけど、やめたとたん2日で乳児湿疹が出てきました。
保湿は、ベーテルという保湿剤を塗っています!
何が足りないんだろう😣