
子供が幼稚園に行かせるか悩んでいます。マスクをつけさせるのは心配だが、家での生活もしんどい。どう過ごすか悩んでいます。
年少の子供です。
緊急事態宣言がでている県です。
いま夏休み中で9月から幼稚園がはじまるんですけど、行かせるか迷っています。
もちろんコロナ怖いなってゆうのもありますが、子供にずっとマスクをつけさせているのもどうかな?って思っていて、、
夏休み前は外遊び中は、はずしてよかったんですけど、感染が広まって子供の感染率も上がっているので幼稚園の対応としてはマスクは外さないだと思います。
わたしはそれも子供にとっていいのか?と気になってます。
またもし休ませるとしてずっと家にいる生活もしんどいと思うので、どうやって過ごそうかと悩んでいます。
- ペコ(7歳)
コメント

ここ
幼稚園から外遊びの時も外しませんと言われたんですか?😫

ママリ
まだまだ暑いので外ではマスクなしなのかな?と思いました!
先生に確認はしていませんが…
コロナより熱中症の方が危険なので🌀
ペコ
入園したときは外遊びも絶対って感じで、、
夏休み前(7月に入ってから)暑くなってきたので外遊びは外すことにしますってゆわれてて
9月からはどうゆう対応かわかりませんが緊急事態宣言もでてるし、常に付ける感じになりそうかな?とゆう予想です。