※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
家事・料理

夏休みに学童を利用する際、皆さんはお弁当を注文しますか。値上がりして550円になりましたが、家から持参するのが不安です。

夏休みも学童毎日利用します🍀*゜
皆さんはお弁当注文しますか?値上がりして550円でした😅夏だからお家から持っていくのも怖いですし😢

コメント

mama

息子がお世話になる学童(自治体運営)は全員お弁当持参です😭
注文出来るの羨ましい!🥺

たぶん私なら、平日5日の利用だとして、週2~3は注文にすると思います😁

ちなみに持参のお弁当は保冷バッグ二重にして、保冷剤たくさん入れます!
幼稚園の時はそれで大丈夫でした!

  • りの

    りの

    1ヶ月半利用で2万位します😭
    去年は持たせてます!!
    平日3日とかよいですね🙆‍♀️
    そしたら月水金にしようかなと思います(*^^*)

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

550円💦高いですね💦
でも毎日作るの大変なので私は利用します!

  • りの

    りの

    高すぎますよね😅100円値上がりました😭
    毎日朝から作りたくないですよね😭

    • 6月23日
ゆう

お弁当作り、というか早起きが苦痛なので頼みます😣
うちは子供2人学童利用なのでお値段いきそうですが、楽したい。
夏休み近づいてくるだけで憂鬱です😮‍💨毎日4時起きキツい。
うちの学童もお弁当やってほしいです。

でーる★

注文うちの学童はないので羨ましいです!!!

私なら
2.3日利用して他3日はお弁当作るとかにすると思います😊

はじめてのママリ🔰

550円は高いですね。
たまに頼むくらいですかね。

うちは完全にお弁当ですが、数日間は給食が出ます!
でもかなり早い段階で申請して、申請したらキャンセルはできないです。
仮に休んでしまってもお金取られてしまいますが。

一食300円くらいで、毎日お弁当はネタもないしきついなーって思っていたので助かってました。