
体調不良で乳腺炎になり、上司に報告するべきか悩んでいます。感染しないことを伝えたいけど、男性上司に乳腺炎と伝えるのは…どうしたらいいでしょうか。
はじめまして。初めて質問します……
先日、体調不良で仕事を早退しました。生理前でおっぱいが痛くなったのかなと思っていたら発熱し……産婦人科に受診し、乳腺炎だと診断、薬をもらいだいぶ落ち着いてきました。
今のご時世、体調不良=コロナを疑われてしまうので、違うことは報告すべきだと思いますが、上司が男なので乳腺炎だったと伝えるべきか……
介護施設で働いているので、感染しないことは伝えたいのですが、どのように報告すべきか悩んでます💦
- ゆり(4歳6ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

ゴーヤママ
産後なので子宮が少し炎症してしまったようでそこからくる発熱でした。とかダメですかね?
そんなことないって分かってても男性なら乳腺炎とか言うとおっぱいね…へへ。みたいな想像しちゃいますよね。笑

ママミ
私も以前乳腺炎なりました!
上司の方は乳腺炎の事、理解出来る人ですかね?
私のときは、上司も2歳の子供がいるパパだったので、乳腺炎でしたー!と普通に言いましたが、理解できない人には言わないかもです😅
恥ずかしいと思うなら乳腺炎と言わなくていいと思いますが!
産後の後遺症的な熱でしたので、(コロナでないので)ご安心ください。
産後も体調崩れるって世のお母さん達は大変だなと改めて思いました。。
的な感じで濁して報告するかな😅?
-
ゆり
お返事ありがとうございます。
思ってみれば、上司も妻子持ちなので理解してくれるはず!と思い、ためらわず報告しました。
普通に心配してくれて、男の人でも信じなきゃダメですね💦- 8月23日
ゆり
お返事ありがとうございます!
やっぱり、男性にはない疾患だと理解してもらえるのだろうか……と心配になります💦
思いきってさらーっと報告してみたら、案外すんなりでした😅