
夫が子供と公園に行く際、虫除けや保冷剤などを提案しましたが、夫は全て「いらない」と言いました。その結果、夫は虫に刺されて帰ってきました。なぜ夫は私の提案を無視するのでしょうか。
夫が子供と公園行くから
「虫除けしないとね〜」って言ったのに
「いつもと違う公園行くからいらないよ〜」
と言うので子供だけに虫除けして見送った。
帰ってきたら夫が腕も足も刺されて帰ってきた😁🤣
なんでいつも私が子供のためと思ってやろうとすることを
「いらないよ」って言うのかな。
コレで勉強しろ‼️🤣
車暑いから保冷剤持っていこうと用意すると→いらない
ハンカチタオル・ティッシュなども→いらない
などなど。
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさいちょっと面白いです🤣
ハンドタオル要らないって笑
何かこぼしたりしたらご主人のシャツで拭きましょう🤣

🐼
分かります(笑)
でも絶対虫除けもさせるし物も持っていかせます!
虫除けしないなら公園行かせられないよ!
持っていかないなら行かなくていい。
と言ってます😫 結局帰ってきてこんなことがあってさ〜タオルあって良かったわ。とか、蚊めっちゃいたわ。とか(笑)
どんどんそれで学んでくれて自分で用意してくれるようになりましたよ🤣
本当なんなんですかね男の人って(笑)
-
えみり
えらいですねー!
私も流石に今回は子供が先日蚊に刺されたばかりだったので子供だけしましたが、横にいた夫にしておかなくて良かったです😁
私と行くと外で鼻血だしたりするのに夫との時はアクシデントあまりないんですよね〜。タオルいらないって手も洗わないんでしょうね😥- 8月22日
えみり
はは(笑)そっちが面白かったですか!
私がバタバタ、あれもこれも用意しなきゃ!とかやっていると
「いらない、まだ?」とか言うんですよ〜😂
まぁさすがにタオルは自分も使うので持っていきますが💦
笑ってもらえてありがとうございます❣️