
仕事でのミスがストレスで、辞めたいけど辞められない状況。関西での生活や仕事に慣れず、イライラが続いています。地元に帰りたい気持ちが強いです。
本当にもう仕事行きたくない(>_<)
いつもいつも何かしらミスしてしまって自分が嫌になる。
なんか物凄いミスしてそうで、毎日毎日そればっかり気になって本当ストレス😣
辞めたいけど、期待されてて辞めれない現状。
毎日毎日ミスに怯えて働くのも疲れました。
分からない事聞けば、「今更?」って感じで機嫌悪くなる上司。勿論ミスなんかすれば帰るまで機嫌悪いままです(>_<)
何か1つでも、お客様に確認し忘れる事があればすぐ機嫌悪くなります(>_<)💦
関西の方ってせっかちで、「早くして」って感じで顔見たら分かるので、尚更焦って、聞き忘れることや、伝わってない事が私多いのです💦
優しい方は優しいのですが、私のお店に来るお客さんはほとんどせっかちばかり😭遅いと怒るし、なかなか自分の思うようにいかないので焦ってしまいます(>_<)💦
関西に住んで1年ですが、なかなか慣れません(>_<)
職場の方もそうですが、イライラしてるのが顔見ただけで分かるので仕事しずらいです(>_<)
もう本当地元に帰りたくなりました😭
- アルパカ
コメント

mi___!
わかります。私もミスする自分が嫌で
毎日毎日そればかり気にして
ストレスになります。
気にしいなのでしょうかね💦
上司への顔色も気になりますし
お客様のこともすごく共感できます😭

さわら
以前50人の教育を
任されてました。
聞いてくる方はやはりミスは少ないですし
おうちで勉強してる子もいます。
休憩中に質問してきたり
ラインしてくる方も居ましたよ。
お客さま相手の仕事なら
せっかちで当たり前です。
一度したミスは二度としない。
これだけは頭に入れておいて。
と常に後輩たちに
伝えてました。
なぜそのミスをしたのか
どうしたら同じことをしないのか
ただそれだけです。
考えることはたくさんあると
思いますが
なにも悩むことはありません。
アルパカ
気にしいなんですかね(>_<)
前は別に気にならなかったんですが、関西来てからです(>_<)💦
優しい方は優しいのですが、裏で絶対思われてるだろうなって😭
包装してる時も横からジッと上司が見て来る時があって本当その時は辞めたくなります。
プレッシャーでかなりやりずらく、焦って汚くなってしまって😭
何度か大きなミスもしてるので、本当辞めたくなります。
mi___!
全く同じですごくお気持ちわかります(>_<)
裏で絶対思われているだろうな
横からジッと見てくる時がある
プレッシャーでやりづらくて
焦って汚くなる
大きなミスしたことあって
辞めたくなる
もうほんと全く一緒です(>_<)
考えただけで
苦しくなりますよね(;;)
アルパカ
そうなんですよね(>_<)
子供欲しいんですけど、今の職場いるから出来ないのかなって思ってきました。
仕事辞めて実家帰ってのんびり暮らしたいです。
mi___!
ストレス関係しているかもしれないですね(;;)
のほほんとしている方なら
他人は他人だー!
好きなように思わしとけー!
くらいの勢いでなにも
気にならないんでしょうけどね(;;)
アルパカ
やっぱりですよね(>_<)
昔は本当ポジティブだったんですけどね(;^_^A
退会ユーザー
お客様商売ってほんといろんなお客様こられますよね(´Д` )💦私もほぼ接客業なので…間の一時期は無理して笑うようになってしまい3年くらい接客業離れてました。
知らない土地にきて1年で慣れる方がすごいと思いますよ(^ ^)♪
少しお仕事から離れてもいいし、思いのたけを上司に話してみてもいいのでは?いいアドバイスくれるかもしれませんよ〜〜!