※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
妊娠・出産

未婚で両親と絶縁中の方、出産や子育てで頼る人がいない方への支援や手続きについて教えてください。

未婚シングルの方で
両親と絶縁状態
頼る人一人もいない中での出産子育て
されている方いますか?

彼と別れてからの行動(様々な手続きなど)
教えて頂きたいです!

コメント

mi___!

様々な手続きなどの
流れを教えて頂きたいです(;;)

ゆーきたん。

おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
手続きとは、出生届けなど役所関係のことを知りたいのでしょうか?
それとも認知や養育費のことですか?

  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    あ!私も未婚です!

    • 9月26日
  • mi___!

    mi___!

    両方です(;;)

    • 9月26日
  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    役所関係は出生届けを出しに行った時に案内してくれると思います!
    出生届け提出→児童扶養手当の申請&児童手当の申請という感じの流れになるかなと思います✧‧˚
    書き方は役所で教えてくれるはずですのでそんなに難しくないです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    認知や養育費は今はどんなお話しになってますでしょうか?
    差し支えなければざっくり教えてください。
    認知は相手がOKしてくれれば、出産前(妊娠中)に胎児認知というものと出産後にする普通の認知があります。
    養育費ももらう予定でしょうか?

    • 9月26日
  • mi___!

    mi___!

    まだ籍入れないなど
    話をしておらず
    自分自身ですべてやり方を知ってから
    行動しようと思ってます(;;)

    認知は生まれる前でも生まれてからでも
    どちらでもしてもらい、
    養育費ももらうつもりでいます。

    • 9月26日
  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    そうなのですね!
    認知は役所に行けば、認知届けがもらえます。
    相手の方にも署名、印鑑を押してもらわないと認知届けを出せないのでお話しした方がいいと思います。
    養育費を貰うようでしたら、口約束のみではなくて1万?くらい費用はかかってしまいますがこれから産まれてくる赤ちゃんの将来のためにも公正証書を作った方がいいと思います。
    払われない場合は最悪、給料から差押えなどもできるようになります。

    私の場合は認知、養育費も要らないと言ったのでどちらもしてませんし、貰ってませんが妊娠中からやはり色々考えて全部調べたり役所に行ったついでに聞いたりしました✧‧˚

    • 9月26日
  • mi___!

    mi___!

    すごく勉強になります。
    ありがとうございます(;;)

    また貯金がないのですが
    やはり厳しいですよね(;;)?

    • 9月26日
  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    いえいえ!
    応援してます✧‧˚

    私は貯金はあったのですが、産んですぐにアルバイト復帰しようと思ったのですが保育園に空きがなくて入れず…
    4月生まれの子だったので丸1年は待機児童でした。
    恥ずかしい話ですが、貯金が底をついてからアルバイト復帰するまでの半年ちょっとは生活保護の申請をしてそれで生活させてもらいました!
    アルバイト復帰してからは1ヶ月目の給料出てすぐに生活保護は廃止にしてもらって、昼間と夜でWワークして繋いでいます(*^ω^*)

    • 9月26日
  • mi___!

    mi___!

    尊敬します(;;)

    生活保護を受けると
    なにかデメリットがありますか?
    例えば将来年金がもらえないなど

    • 9月26日
  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    いえ、そんな事はないですよ✧‧˚
    生保の間も年金の請求は普通に来てましたのでちゃんと払っていれば大丈夫です!
    また、払えない状況や収入でしたら免除の申請ができますよ♡
    あと出産費用は出してもらえそうですか?

    • 9月26日
  • mi___!

    mi___!

    そうなのですね(;;)ありがとうございます!

    いえもしかしたら出してもらえないかもしれないです(;;)

    • 9月26日
  • ゆーきたん。

    ゆーきたん。

    生保に入ってめんどくさいのは収入(養育費)などがあった時の申し出と継続しない病院に行く時には医療券をもらいに行かなきゃならないことですね(´・ω・`)
    でも、産後すぐとかだとケースワーカーさんが手配しておいてくれたりしますよ♡

    出産費用は役所に相談すると貸付けがあるので、一時金が出てから返せばいいですしなんとかなりますよ✧‧˚
    もしもこれから入るようでしたら生保から出ますので安心して出産できるかと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 9月26日