※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが、母乳が出なくなり混合育児を考えています。搾乳機で母乳を絞り、哺乳瓶であげることを検討中です。搾乳機を使い続ければ母乳が出るか、搾乳機の影響が気になっています。


生後2ヶ月半です👶🏻

1ヶ月頃まで混合でしたがニップルシールドを
使ってもうまく飲めず、完全ミルク状態です😢
入院中は胸の張りがひどく搾乳機も使っていました!


母乳はつまらないように毎日お風呂の時に
自分で絞って出していたので少しだけ今も出ます。


大きくなってきた今、やっぱり混合で育てたい
という気持ちが出てきました😣
新生児期より出なくなってはいますが搾乳機で
絞り哺乳瓶であげようかなと考えています。

搾乳機で搾り続ければまた出るようになりますか?
搾乳機はあまりよくないですか??

コメント

y

母乳あまりあげてなかったらもう出ないかもです😂
母乳外来とかで分泌見てもらった方がいいと思います!

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    そうですね!ありがとうございます!

    • 8月22日